スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - アルト

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC取付

    ヤフオク産の中古ETC 日没との戦いで作業写真なし Aピラー、シガーソケット、オーディオパネル、オーディオ、メーターパネル、メーターを外し地道に配線作業 電源の +B、ACC、アースはデッキ裏から全て拝借 本体はハンドル下の小物入れへ 本体と繋いだら組立前に通電確認… 問題なく起動した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月15日 20:29 CBA-MH21Sさん
  • ETC車載器取付

    先日作っていたETCビルトイン用ブラケットを使って車載機を取り付けます。 使用したのはpanasonic製CY-ET900 分離型アンテナは車検シールの隣に。 運転席からはルームミラーのステーに隠れるので視界の邪魔にはなりません。 アンテナケーブルはAピラーの内装に隠して引き込みます。 電源はイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 20:01 eisenさん
  • ETCの取付け

    PanasonicのCY-ET925KDという車載器を買いました。 まずはケーブルの加工。 電源はヒューズボックスから取り出しました。 常時電源は「DOME」、アクセサリーは「CIG」です。ドラレコの電源から分岐させました。 ハンドル下のポケットを取り外し、ケーブルを通す穴を開けました。 付属の台 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月6日 16:11 きたっぺさん
  • ETC取り付け

    常時電源とACCはヒューズボックスから、14番と17番です。 アースはヒューズボックス下の元々あったところに共締め。 中心ズレちゃったけど、まあいいでしょう。 余った配線はヒューズボックス奥にまとめて固定。 この部分、ホントにカッターで切れるのかな?と思ってましたが… 5分もかからず切り取れました ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年8月26日 16:47 Bolt-Rさん
  • ETC取り付け

    ETC機器の設置と配線をするために、 ダッシュボードのセンター部パネルとグローブBOXを取り外します。 写真は既にオーディオユニットを取り外した後です。 Aピラーの内装パネルを取り外し、アンテナ兼スピーカユニットからの配線を内部に隠します。 アンテナ兼スピーカーユニットはミラーに隠れる場所に設置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月17日 08:58 G爺さん
  • ETC取り付け

    純正位置に装着しました。 両面テープは超強力を買い直して貼り付けてます。 アンテナには3cm幅にカットしたPEFシートを3箇所巻き付けて団子にし、天井に食わせてます。 スズキ車用ブラケットを使用。電源は助手席のヒューズから取りました。 電源まで使える状態になったら、セットアップを申し込みます。 セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月27日 03:49 赤い彗星ジローさん
  • ETCを繋いでみた 使っていなかったETCをつけた

    ピラーひっぺがして… クリップは2個しかないので簡単に外れます。 見えないような場所が良いと思ったけれど… スイッチの操作を考えたらこの場所に決まり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月3日 15:51 ツカサマさん
  • ETC車載器取付

    2018/01/27 ETC車載器取付。 取付作業は自宅にて。 ETC車載器:パナソニック CY-ET925KD 価格:5,103円(Amazon) アンテナ分離型のETC車載器の中でも非常にコスパが高いです! 音声案内も好みな感じですw 電源はオーディオハーネスを加工して取出しました。 スピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月27日 21:06 hasikenFL5さん
  • ETC取り付け

    以前、別の車で使用してて使ってなかったETCを取り付け。 再セットアップも済ませました。 電源はヒューズボックスから取りました。 自分でETC取り付けると最初の高速はバーがちゃんと開くかドキドキですね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月20日 22:02 Chakuraさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)