スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキホースにスパイラルチューブ巻き巻き

    スパイラルチューブ、フロントには巻いてたんですが、今回、何気にリヤの下回りを覗いてビックリ。 ブレーキホースこんなとこに垂れ下がってるんですね。 擦ったら大変なので、スパイラルチューブを、巻き巻き。 ダイソーでも売ってました。 画像は左側。 右側も。 フロントはこんな感じ。 こっちは以前、コーナン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月24日 07:53 LIPSさん
  • マスターシリンダー・マスターバック取り付け

    ※この作業は私の備忘録的なものでして既にブレーキの整備経験のある方向けでありブレーキ含めた自動車の仕組み、フルードの取り扱いを理解されていない方がマニュアルとして利用されると大変危険です。説明等抜けている部分もあるかと思いますので参考程度にご覧ください。 マスターバックはバルクヘッド部に付く布の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 21:57 メイルさん
  • ブレーキペダル アルミカバー 取り付け

    取り付けは、穴を空けて五ミリのボルトで止めるだけです ホンダの横置き原付エンジンのヘッドを流用しました フィンが長いので半分位にカットしてバフ掛けしています ブレーキペダルがラウンド形状なので、取り付け位置は下の方にしないと上手く付きません 運転してみて、違和感はなく…… 変化があまり感じられない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 17:52 ytm1959さん
  • カチカチまこちゃん(マスターシリンダーストッパー)

    今回も取り付け後になりますw 大阪オートメッセ2020でゲットした、 あしまわり本舗さんのマスターシリンダーストッパーカチカチまこちゃん。 取り付けは簡単ですが、 ともしめするもともとついてたボルトだと、 若干短いので取り付けにくい... 同じサイズの長めのボルトをホームセンターで買っておくとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月15日 17:19 AOGM(平間)さん
  • 納車整備サイドブレーキワイヤー交換

    友人に車検取得渡しを条件にラパンを購入いただいたのですが、サイドブレーキが効いてなくて、落検しましたorz その為交換です。 写真はセンターコンソールを外した状態で、上側(左リヤ)のワイヤーの方が長いのがわかるかと思います。 ここからほぼ動かんかったです... まず、サイドブレーキレバーのケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月10日 16:38 カワちゃんさん
  • ブレーキ周りを交換

    タイヤを夏タイヤに戻すタイミングで、パッドとローターを新品に取替。 以前のは確かパッドがスズキ純正でローターがどこかの社外だった筈。 ローターが偏摩耗したようで、ブレーキを掛けるとジャダーが出るようになったので交換。 まだパッドは5万キロ走ったにも関わらず2/3ほど残ってた。 DIXCELのKDタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 13:49 CBXsuper6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)