スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    先日車検でタイロッドエンドブーツの損傷を指摘され、再検査になりましたので、交換しました。 タイロッドエンドブーツ2個とリチウムグリスを購入。 木曜日に車検落ちたので、日曜日に作業したくて即日ネットで探して注文しました。 届いてから気付いたのですが、住所見たらめっちゃ近所。 車で20分ぐらいの所 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年4月7日 13:37 LIPSさん
  • ラパンのハブベアリング交換1

    ナックルを外します。 ブレーキキャリパー ブレーキローター センターナット ロアアーム ステアリングロッド ショックアブソーバー ABSの配線 ABSのセンサーが取れなければエンジンルームのカプラから外すのも手です。 ハブがフリーになったらベアリング中央を叩きまくります。 ベアリングには裏表 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月14日 17:30 マウンテンタカさん
  • MT換装 於・News

    11月21日入庫・12月14日完成。 本来の5MT車とは そもそものボディ形状が異なるため、 すべてのパーツ取付けに於いて 困難を極めたハズでありましょう。 完成引渡しの際、 News・須賀氏より苦労話の類は一切聞かず。 ただ5MTに換装された地蔵号が 平然とそこにありました。 AT異常 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年12月15日 16:12 尾村伊助さん
  • 整備手帳100回記念!クラッチワイヤー交換の件

    真面目な整備やらオフザケの整備まで色々ありますが ついに100回目の整備手帳となりました。 2019/7月に始まり約3年で100回・・ 長く乗りたいので、まだまだ頑張って整備していきたいと思います😀 今回は以前注油のみで済ませたクラッチワイヤー。 やっぱり踏んだ時に「ググググ」音が気になり 切れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月10日 21:43 ナカゲさん
  • シフトリンケージブッシュ交換(純正→ピロ)

    純正チャコールキャニスタをどかす (上方向に持ち上げてステーから抜くだけ) シフトワイヤ固定のRピンを抜き、ワイヤからブッシュを取り外す ブッシュ比較 ↑純正/ピロ↓ 取付キットのワッシャ→ピロブッシュ→(シフトワイヤ→)純正ワッシャ→の順でサンドイッチ あとはRピンで固定して、チャコールキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年8月12日 23:18 TNM48さん
  • クラッチレリーズワイヤー交換

    走行距離も24万近くなってクラッチの動きがかなり渋くなっていました。 まあそれはそれで「強化クラッチ気分」で楽しんでいたのですが、流石にソロソロやばい感じなので作業にかかります。 まずはクラッチ側を外します。 緩みどめのプラスチックを外して、調整ネジを外します。 クランプからワイヤーを外したら後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月26日 19:51 POWER!さん
  • クラッチワイヤーを交換しよう♪

    先日、つとむさんとラパンを乗り比べた際に明らかにクラッチの重さが違ったし、つとむさんからは「トリプルプレートかと思ったわ。」と言われたので、交換に踏み切りました。 まずは、ディーラーでクラッチワイヤーを購入します。 品番は、23710-75H00で、税込み2940円です。 全体図はこんな感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年10月4日 20:53 まぁ~くん♪さん
  • ロアボールジョイントブーツ交換( ̄▽ ̄)

    2年前の車検で指摘されてましたが放置プレー まだ切れてませんが今月の車検前にやっつけましょう♪ 21ラパンとは仕組が違います 手持ちのアストロのタイロッドエンドリフターでは上の爪が短く厚い為外せません(泣) 仕方ないのでハンマー攻撃で外そうと思ったらデカハンマーはゴト車の中(^^; 片道3 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年9月1日 22:09 クロベイ♪さん
  • クラッチ交換しました

    クラッチを交換することに・・・・ まずミッションを降ろします。 ハウジングの中はダストで結構汚れていましたので 軽くお掃除しました。 レリーズBGは当然新品に交換しました♪ 今回はフライホイールも交換するので 純正のフライホイールも取り外します。 ここは締め付けトルクも高めでネジロック ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年6月9日 12:27 かぼおじさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)