スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 犯人の特定! オイル漏れの犯人はキミだ!

    ようやく本題に入ります♪ エンジンオイル漏れ止め剤を投入して10日ほど経ち、果たしてどうなったのか・・。 はい 見事に漏れは・・・ 止まっていません でした。とほほ コレで、ようやくオイル漏れの犯人の特定出来ました。 「千葉県在住のバァちゃんの名にかけて! オイル漏れの犯人はキミだ! ミッションく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年11月7日 03:32 パクプリーさん
  • いろいろと

    スタッドレスから夏タイヤへ戻しました。 スタッドレスは水洗いして収納。 このことで特に何かあった訳ではありませんが... ホイール入れ替え作業中に見つけてしまいました😲 右ドライブシャフトのアウターブーツからグリスがお漏らししてます。 取り敢えずパーツクリーナーと吹き掛けてウエスでグリスを拭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 11:50 へたさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    引き取ってきたラパン君、実は車検間近。なので、サラリと下回り点検したらヤヴァいもの発見。 ドラシャブーツがパックリ裂けてます。 片側がダメってことは・・・ 反対側もダメでした(涙)。 さぁ、ブーツ交換だ!、と思ったのですが、軽用のハブナットに合う工具が手元にあらず。 うーん、どうしようかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月25日 23:17 marusouさん
  • CVTストレーナー&フィルター交換

    ウマを掛けてCVTフルードを抜きます。 CVTオイルパンを外します。 この時オイルが沢山出てくるので下側のボルトから緩めて行きます。 そうする事で手がオイルまみれにならずに済みます。 13万キロ走行にしては思ったよりマグネットに鉄粉は付着してません。 オイルパン&マグネットを綺麗にします。 オイル ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 3
    2020年12月21日 19:23 ぶらっくきてぃーさん
  • ギヤカッチリ化

    シート交換のついでに、他の方がやられていた、ギアのカッチリ化を行います。まず前後のネジ4つとサイド下のふた、ギアを外してセンターコンソールを外します。 写真の○のなかにタイラップを巻くと、ラパンのぐにゃぐにゃのシフトが、スポーツタイプのシフトの様になると言うものです。 写真は2周巻いたものです。 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 4
    2016年8月27日 23:18 ぴょんぴょんきちきちさん
  • ATフルード交換

    ん~☆だいぶ、乗ったな~( ̄ー ̄ゞ-☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月6日 10:51 翔六FR-sさん
  • ATF交換♬

    リフレッシュを求めている距離を過ぎてますね〜前オーナーは交換したのかな? あれ?意外に綺麗だ 12万キロ無交換には思えないぞ ストレーナーも意外に綺麗 オイルパン底とマグネットにはガッチリ! ドレンボルトに傷が無かったのでゲージから抜いて入れての交換をしてくれてたのかな? リフレッシュ完了 明 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月30日 21:45 箱型軽貨物自動車屋さん
  • シフトリンケージブッシュ試作完成取付けの件

    前回開けてしまった箱をひとまず閉じようと試作を作りました。 材質SS400=普通の鉄です。 適当に採寸した割には意外とキッチリハマりました。 というより、キッチキッチでワイヤーを止めているクリップを外さないとハマりませんでしたが無事装着完了。 シフトレバーの感触具合はキッチリ&カッチリ!遊びが無 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月27日 13:57 ナカゲさん
  • MTレリーズシャフト交換

    2019/11/6 走行距離 195029km 8時過ぎ 微妙に本州を離れ、小さな離島 でも 橋で陸続きの場所での出来事でした。 交差点で1速でのんびりスタート そして2速に入れる時でした。 クラッチベダルを踏むと 一瞬の力が加わると共に、ペダルは床にズドンっと落ちたまま戻らない あっ この感 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年11月23日 17:42 みぃくん(旧RS250)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)