スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • リアベアリング交換したのに、、、?!

    走り始めて5kmくらいするとリアからゴーゴー音がしてブレーキの引きずりてはなくてベアリングの磨耗だったので交換します。 いつものレンタルガレージにて作業します。 プレスもお借り出来るので助かります! 今回は社外品のベアリングに交換します。 新旧比べると古いベアリングはガタガタですねー やはり新しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月21日 08:10 dandadanさん
  • スタッドレスへ交換

    今週の半ばから最強寒波がくるらしいので、スタッドレスへ交換しました。 ムーヴでも使用していたスタッドレスとホイールです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月11日 13:35 ダイスケ♪♪さん
  • スタッドレスタイヤに履き替え

    iceGUARD 5 PLUS

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月7日 12:30 フランケルさん
  • スタッドレスに交換!

    エアー点検とエアー補充w 前を上げて・・・ 後ろも交換して・・・ 夏タイヤを洗って・・・ うんうん、 これで雪が降っても モーマンタイw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 11:18 耶麻さん
  • 簡易ハブロックナット装着~

    SS純正の14吋アルミホイール&エナセーブタイヤ165/55 14吋 ハブナットは、フロントのは凄くパッドカス?にて汚い~ 昔クロームホイール買った時に附けて戴いた簡易ロックナットをそのまま再利用~ 他の各3個分ナットも、、、スバル純正のにその内交換致します~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月9日 20:19 h 大佐!さん
  • ホイールサイズ現状確認作業

    15インチ6.5j+32のホイールを装着した時のはみ出し具合を見ていきます。 夜間作業なので見にくいかもしれません。 ホイールを履かせてタイヤが付いている時の高さに調整してジャッキを下ろします。 かなり出ているように見えますがフェンダーの頂点で8ミリのはみ出しです。 ただフェンダーを約7ミリ出して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年11月7日 21:41 かんきち!さん
  • ブルロックナット取り付け

    アルミホイールの盗難も聞くので 防犯も兼ねて交換 ロックナット&クロームナットのセット 交換完了後の画像 純正ナットより少し長い KYOEI ブルロック ロック&ナットのクロームセット m(゚▽゚* ) キラーン (黒色セットもあり) M12×P1.25 19HEX 4穴用 交換前の画像 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月29日 23:56 elumaさん
  • 右前ハブボルト4本交換(265,600km)

    右前ハブボルト4本交換(265,600km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月16日 07:04 KITTさん
  • リアを少しだけ調整

    リアの足回りを少しだけ調整しました。 とりあえずお薦めはできないワッシャーでのキャンバーを付ける方法を使用。 ラパンSSのリアアクスルは30mmのナットで止まっています。 締付けトルクは180nなので、インパクトレンチか、スピンナが必要です。 スピンナに鉄パイプがまあ一番安価でしょうか・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月10日 22:34 すくえあるーとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)