スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • リアスピーカー パクプリーSPLなんてね ①

    僕のリアスピーカーは、な な なんと文字が光るんです。 ってたいしたコトないって思ったでしょ ところがコレ おもしろいんだナァ KENWOODがカッコいいと思っているので、最近はずっとコレばっかし ナビもフロントスピーカーもKENWOODだし・・・ でも、たま~に気分を変えてaiwaなんかにしち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年11月23日 05:57 パクプリーさん
  • リアスピーカー パクプリーSPLなんつって ②

    今回はパクプリSPLのヒミツを教えちゃうゾ! まず四角い穴を開けます。穴の開け方は オマカセで・・・(ドリルとカッターかな) あとアクリル板(厚み2mm位)も必要。 穴の大きさを測って、1mm弱小さいアクリル板を切り出しときます(フタになるよ)  そして2~3mm大きいアクリル板も切り出します(内 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年11月24日 06:23 パクプリーさん
  • 純正オーディオをAUX外部入力できるようにする

    スズキ純正オーディオは、裏に外部入力用の端子があり、配線すればAUX接続で外部入力できるようになります。 と、ネットで情報拾いました。 早速、純正互換の外部入力ケーブルをヤフオクで入手。 http://minkara.carview.co.jp/userid/3494479/car/335446 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年6月3日 12:58 どらたま工房さん
  • ラパンのTVーKIT!

    純正ナビのため。。。 走行中のTV対策実施~! TV-KIT(オートタイプ) これで、バッチリ~(*´▽`*) ※深キョン可愛い~(~o~)♪ くれぐれも運転中は。。。(汗) これからも法令遵守で。。。 安全運転です~(^。^)y-.。o○

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年10月27日 15:43 イマジンRさん
  • 古いカーナビを激安でBluetooth化する方法

    既にパーツレビュー「GREEN HOUSE GH-BHRA-BK」を掲載しておりましたが、整備手帳にも掲載しておきます。パーツレビューが画像二枚限定の謎仕様なので、こうなってしまいます。 私のカーナビは十年以上前のDVD楽ナビ カロッツェリアDRZ80(現在はDRZ99)です。マップデータをVo ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2018年5月4日 16:11 ラパンオヤジさん
  • ショートアンテナっぽいのにしてみたうさ

    見た目だけなら簡単そうなので作ってみたうさ 材料はこれだけうさ 化粧品のアルミキャップ 5ミリのステンレス寸切りボルト 固定はグルーうさ 純正は177ミリ 作ったのは45ミリ 純正w 短くなったw 感度はわかんないけど一応FM聴けたうさw 台座のほうが目立ってしまったうさ( ˘ーωー˘ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月2日 13:00 うさこんさん
  • ラパンのいい音計画(自作スピーカーバッフル)

    フリードで愛用しているsonicdesignのスピーカーです。SD-77RをタイプAiのエンクロージャーに移植したものです。フリードではリアに取り付けいたのですが、ほとんど鳴らしていなかったので、ラパンに移植しようと思います。 ラパンのフロントスピーカー取付部分。 ラッキー! 思ったより、穴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月11日 07:05 あさ~ささん
  • ラパンのいい音計画(ツイター編)

    フリードのリアで使っていたsonicdesignのSD-25Rです。 本当は52Rか、52Nを使いたいのですが、高くて買えないので、せめて、見た目それ風にしたいと思います(笑) これは、25Rのアルミ切り出しのケースです。ずいぶん前にオクに出ていてついポチってしまいました。 印象が全然変わるアイテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年11月27日 07:44 あさ~ささん
  • ドアスピーカーのグリルを作ろう!【準備編】

    せっかくカロのスピーカーを装着してあげたのですが、外見一緒で少し残念(汗) 昭和スタイルなのでオーディオはビジュアルも大事と学んできました! スピーカーの開口部を採寸してダイソーへGOGO!(150±10㎜を探そう) 金属の網もいろいろありましたが、サイズピッタリなどある訳もなく... そのままで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 16:59 JinRokuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)