スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • ダッシュボードの上って・・・・

    ふと、ダッシュボードの上だと夏場ipod壊れるんじゃないかなと。あとナビの後ろからUSBケーブル出しててちょっとケーブルが見苦しいかなとも思いました。 下のドリンクホルダーの奥にipodをおけるようにケーブルを引きなおします。 いつものとおり、さくっとセンターパネルはずします。 1DINの後ろの長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月13日 12:58 BANTAKEさん
  • モニタ関係ブタ

    ミラーモニタ→センティア時代同様純正風に加工して、Aピラーと同じグラフィックかけた台風 台風裏から台風 台風表から台風 純正小物入れ潰してアクリル板入れて奥にミニモニタ二発埋めました手(グー) 台風横から台風 台風正面から台風 テーブルはたまには車に奮発してギャルソン製チョイスひらめき シレッとエアコン吹き出し口はカーホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月21日 01:14 B-boyさん
  • 収納スペースを作ってみたw

    こんなウーファーを入れたばっかりにすっかり収納が犠牲になった我が愛車・・・ 友人のエクストレイルにヒントを得てこのようにしてみました。 ホームセンターで適当なBOXを2個買って下に入れただけです(爆) コレで工具箱もすっきり収納出来ました♪ 目隠しされた裏側にはモノがごっちゃりwww ウーファーや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月6日 19:53 骨田さん
  • カロッツェリア CD-SR110 ステアリングリモコン

    お尻の方に2個赤外線LEDが付いてます。 指向性が強いので、取り付け位置はシビアです。 左下に付けようと思ったら、お尻の方向がオーディオの反対側に向くので無反応・・・ ステアリングとの接面部に白テープか銀テープで反射させれば良いんですが、右下のここで良いにします。 手を伸ばすよりも安全です( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月30日 17:16 耶麻さん
  • スピーカーグリルの補修

    リアのマルチの10cmのスピーカーのグリルがバキバキ割れてました。 なにぶん20数年前の物なのでしゃ〜ない。 改めて見ると一回補修してたんだね。 みんな大好き、困った時のスーパーX(笑) 円が崩れないように固定して 安い時の買い置きラバースプレー はい 復活です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月26日 19:51 1848さん
  • 5.1chプロセッサとセンタースピーカブタ

    プロセッサコントローラはコインホルダ潰して埋め台風 センタースピーカは木目したら外からの見た目が。。微妙やったんでカーボングラフィック台風メーカはアルパインブタ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月21日 00:18 B-boyさん
  • 劣化スピーカー(左フロント) 交換

    恐らくは、経年劣化に因るものと思われる、 音質異常の左フロントスピーカー。 今回の不具合の原因として、 スピーカー本体以外にも、 ナビ本体の故障や、スピーカーに至るまでの伝送経路の可能性も、 否定は出来ない訳ですが?? 確率的には、まぁ…スピーカー本体、 ボイスコイルが逝ったんでしょうネ。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月24日 11:30 yuna☆papaさん
  • NR-MZ90PREMI 電源・スピーカーハーネス 交換

    先日のナビ交換の際、作業時間短縮の為、 電源・スピーカーハーネスは、 旧型の物をそのまま使用したのですが。 今回の90PREMIのハーネスは、 純度99.99999%高純度銅ケーブル採用、 定価22,660円の変態ハーネスが標準なので… 改めて、そちらのハーネスに交換しました。 個人的には、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 12:08 yuna☆papaさん
  • 番外編 iPod 4G 40GB修理

    ラパンそのものではないのですが・・・ iPod対応最初期のカロッツエリアなので、最近のiPodは接続できません。 (そもそも、最近のiPodはドッグコネクタでもないし。。。) 数年前から故障してたiPod 第4世代 40GB。 いろいろあって結局自分で修理しました。 バッテリ交換+HHD→SD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月27日 22:27 NAMOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)