スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • 【前後ドライブレコーダー取付①】フロントカメラ配線

    一年程前に取り付けたドラレコが壊れてしまったので、ルームミラー型のドラレコを購入しました。 商品概要はパーツレビューで報告するとして、早速取り付けにかかります。 フロントカメラはディスプレイ部の裏にあり、センターよりやや助手席側から前方を撮影します。中国製だけに左ハンドル用なのでしょうね。 コレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年11月5日 02:19 しゃけ711さん
  • キーレスの外装交換。

    整備手帳ってほどの物ではありませんが、 暇つぶしに見てやって下さいな(笑) ヤフオクで買ったリモコンがあまりにボロくて恥ずかしい為、ラパンマークがない社外の黒いブランクキーを買いました。 Bタイプってやつでした。 送信機が適合するのか分からなかったのですが心配ご無用でした。 ただ、 これ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2018年11月6日 21:16 ともゆき1976さん
  • アンサーバックシステム(取付編)動画あり

    スピーカーはエンジンルーム内に設置 コントローラーは機能追加を想定して隠さずハンドル下に取付 設定スイッチを空いている所へ付けて (ドリル8mm) ヒューズボックス下のコネクターを外して( ゚д゚) ロック 赤+青 線 アンロック 緑 常時12v 白+赤 アース 黒 を切ってギボシ取付し、のれんわ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月3日 06:57 こむたんクッパさん
  • 純正キーレスのアンサーバック➕ブザー音動画あり

    21乗ってる方は純正キーレスのアンサーバックはルームランプ点灯消灯とウインカーの点滅で確認してると思いますが、私の場合ドアロックする時は車を見ずにボタンを押すのでロックしたつもりでも結構な頻度でロックされてない時があります。 車を見てロックすればいい事なのですが不便だなと。 そこでこんな物を用意 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2018年2月5日 20:36 ともゆき1976さん
  • COMTEC ZDR035ドラレコ取り付け①電源ケーブル加工

    COMTEC ZDR035に付属のシガープラグコード電源ケーブルを駐車監視用に改造します。 別売で HDROP-14 と言う商品があるのですが、既存のケーブルが勿体ないので、 『SDGS』ですが、買うより高くついて しまいました😱💦 取り外しが簡単に出来る様に、中間にコネクタ-入れます。 シガ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月7日 02:45 あっぷるム-ヴさん
  • 【前後ドライブレコーダー取付④】作業完了です

    全塗装の時でも外さなかったリアバンパーを外します…。 自分の雑な塗装を正面から受け止めなければならないこの瞬間が、今回の作業で一番キツかった所です…。 ぐぅ〜。 リアから外へ配線を通すにはこの2ヶ所のどちらかしかありません。 ナンバー灯の配線が細くて短いので、リアバンパーの作業は神経を遣います。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年11月5日 02:22 しゃけ711さん
  • COMTEC ZDR035ドラレコ取り付け③リアカメラ取り付け【前編】

    リアカメラを標準装備っぽく 取り付けてみ ました。 ハイマウントストップランプを外します。 ウォッシャーノズルのホースが見ます。 傷付けない様に穴開ける位置から 離れた所に養生テープで固定します。 リヤゲートを開け、リアカメラを取り付けるセンターを決めますが、丁度溶接スポットの跡があり、そこを目印 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月8日 23:51 あっぷるム-ヴさん
  • ドアロックアクチュエーター交換の巻♪

    昔に買った汎用のアクチュエーターのあまりがあったのでこれを使います。 純正品を探したのですが新品じゃ高いし、オクだと助手席側が全然なくて諦めました。 取り付けにあたり純正のアクチュエーターが干渉してしまいそうなので外しました。 ストライカーにハマる部分、3本のネジとドライバーで外してるネジ、こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年1月31日 20:55 ともゆき1976さん
  • 【?km】ドライブレコーダー取付

    我が家初めてのドラレコ。まずは周りからナメられやすいラパンで試すことに。機種はルームミラー型のPAPAGO GSM790S1に。軽にはちょっとでかく邪魔な感じもありますが、映像は綺麗だと思います。 リアはここに。配線も頑張って内張の中を通しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月12日 02:34 ひびほまさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)