スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • SSグリルにエンブレム取付け

    ジムニーのオプショングリル指定色。あーホントこの色にして良かった。さてさて今日は、SS用グリルの真ん中にSUZUKIエンブレムを取り付けます。ここもこだわって、ジムニー用の少し潰れた感じのロゴです。 取付けがずっこけると悲しいので、しっかり位置決めをして、両面テープでべったり! アミアミに両面テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 17:02 こーじーこーじーさん
  • LグリルからSSグリルへ

    SSをLグリルに替える人が多い中、逆にLをSSグリルに替えました。バンパーの外し方は先輩方の整備手帳を参考にさせてもらいましたので、割愛という事で。 ついでなので、滅多に見ない下回りを覗いてみました。10年以上も経ってると感じさせないほど綺麗です。ボディー塗装面も、同じくらい強ければ良いのになー。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月22日 13:55 こーじーこーじーさん
  • ウサギ追加 グリル交換

    バンパー外して、グリル外して、新しいのをつけます。 グリルの裏側がNAとターボで違うので適当に加工します。 ま、こんなんでいいかな。 グリルの方もちょっとツメを折ったりしないといけませんが、大した加工も無くつきました。 エンブレムがノーマルでないとこがポイントです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年6月4日 14:27 せとじんさん
  • アニバーサリーグリル

    アニバーサリーグリルをよく利用するオークションで落札して取り付けました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月25日 15:49 たぁちゃんのさん
  • フロントグリル・バンパー交換(269,400km)

    フロントグリル・バンパー交換(269,400km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月26日 13:34 KITTさん
  • 完成

    装着 バンパー外した方がしやすいと判断しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 16:45 まづむらさん
  • ラパン完全復活へ 完成編

    グリルの下もだいぶ綺麗になりました。 グリルは白丸の4つのネジを外して手前に引っ張れば爪が外れて取れます。取り付けは反対のやり方でつきます。 右のライトが黄ばんできたので、マイエターナル傷消し→塗面光沢復元剤→CCウォーターゴールドプレミアでコーティングしました。完全には黄ばみは取れませんが少しは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 16:59 LJSさん
  • グリル、バッテリー交換

    今回はバッテリーは叔父さん、 グリルは自分と弟で交換しました! 雨降らんでよかった… 作業中はぶっ飛びます(笑) ポン付けバンザイでございやした めちゃかっこよくなった… わかる人にはわかる仕様です(`・ω・´) バッテリーも♪ こちらは交換してもらった♪ Panasonicのca ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月26日 23:02 にく@らぱんさん
  • お化粧①

    こんな感じにひとまず出来たけど、、何か違う。 丸目に出来ればいい感じなイメージなんだけどまだ暫くかかりそうなのでプチメイクします。 前回、コイツから丸目部分を切り出しましたが真ん中のマツダマークのトコにスモール連動のSエンブレムを付けていました。 今回はストック品の利用です。 車体側の配線は既に引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年6月20日 13:31 イケメンおやぢshigeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)