スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • H4→プロジェクター化(殻割り編)

    プロジェクター化の為のヘッドライトユニットの殻割りです。 先ず、必要の無いH4バルブ固定用の金具を外します。 特殊ネジとおもいきやマイナスドライバーでOKでした。 ※金具や工具をリフレクター内に落とさないようにユニットを持ち上げて、下から見上げる体勢で作業しませう。 その後、各バルブの穴は一応塞い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年11月9日 22:33 なった SS@そらちゃんとさん
  • H4→プロジェクター化(ユニット取付編…まだ仮)

    今回はとりあえずやれるとこまでですm(__)m 「どうやって取付けるの?」とお思いの方々の為に…。 ユニット本体(バルブは外してあります)と固定する為の部品です。 部品左から、H4バルブの台座の爪に準じたリング→スプリングワッシャー→締め込みネジ。 ユニット本体にはシリコンゴム製のリングがあり、こ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年11月13日 23:04 なった SS@そらちゃんとさん
  • ワンオフ チェリーテール

    以前からやりたくて、自分でDIYしようと材料だけは揃えましたが、最後まで出来そうもないので、いつもお世話になっている、整備工場の社長に無理をいって作成してもらいました。なので、作業工程の画像等なくてごめんなさい。 社外のテールレンズにトラック用のチェリーテール(レンズのみ)を入れます。 LEDは片 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2015年4月5日 23:23 kenlapiさん
  • ラパンのプロ目計画(イカリング編)

    フリードのプロ目では、COBイカリングを使っていました。でも、2年ほどでお亡くなりなってしまったので、今回は自分で作ることにしました。 イカリング用の基盤とチップLEDです。 エルパラには、完成品もあって、安いのですが、使ってるLEDの色味がいやだったので、ちょっと高上がりですが、こだわってみま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年12月25日 22:06 あさ~ささん
  • H4→プロジェクター化(殻閉じ編)

    今回は、ユニット本締め、バルブ空焼き、点灯試験、殻閉じまでやっちゃいました。後は装着あるのみです。 締め付けはウォーターポンププライヤーにて。 ガタついたりしないように確認しながら、しっかりと締め込みます。 画像:ダイ〇ーにて購入 点灯確認です。 風防を軽く乗せます。殻割りした時のブチルが着い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年11月15日 01:17 なった SS@そらちゃんとさん
  • ヘッドライト丸目化 [HE21S ラパン]

    コレがやりたかったんです。 休日2日間でできると思ったけど、延べ1ヶ月かかってしまった。その間ラパンに乗れず、最後は苦痛になってしまいました。 苦痛になったら趣味じゃない! 交換前、純正ヘッドライト&グリル。 交換後、市販7インチ丸目ヘッドライト&自作グリル。 時間を予想以上に要したのが、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年3月12日 15:00 まっち♪さん
  • ラパンのプロ目計画(カラ割り編)

    ラパンのいい音計画もだいぶ落ち着いたので、今度の作業はプロジェクターヘッドライトを作ろうと思います。 まずはカラ割りです。フリードでは何度もやってる作業です。 ダンボールにヘッドライトを入れて、ヒードガンを突っ込んで、ガンガンにあっためます。20分ぐらいですかね! ラパンはライトも小さいのであっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年12月25日 22:05 あさ~ささん
  • 7インチLEDヘッドライトインストール①

    少し時間がかかりそうですが計画スタートでやんす。 形状はノーマル丸目2灯 で7インチLEDヘッドユニットをインストールのつもり、、 現物加工をしなければならないので取り敢えず7インチLEDヘッドライトの中古を購入。 手持ちのヘッドライトユニットがあったのであてがってみたいとおもいます。 部品取り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年11月20日 13:21 イケメンおやぢshigeさん
  • お目目の手術 その①

    まずはヘッドライトの切開をするので下側のネジを2本外します ヒートガンとハツリを使い開けて行きます だいたい片側10分前後で出来ました 次にレンズと枠の部分を外すのですがネジを2本とネジ周りのブチルを取り除きます レンズと枠の部分の分離 まずはウィンカーの部分を加工するのですがレンズが邪魔にな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年8月23日 02:09 ばんなさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)