スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーアーム塗装

    雨ざらし日ざらしで15年w いつかはと思いながらついほったらかしにしていましたので綺麗にしてあげます。 普通はなかなか外れないここ。 別の作業で何度か外しているので錆びてはいますが意外とすんなり外れました。 ひどい状態です、ごめんなさい。 こんな状態だとボロに見えるので気をつけましょう! って放 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年2月12日 19:05 POWER!さん
  • 間欠式ワイパースイッチ交換

    動作確認するためにワイパーを上げておきます ハンドルを右に回すとコラムカバーの所にビスがあるので外します 次はハンドルを左に回すと先ほどと同じくビスが見えるので外します 次はチルトレバーを下げ覗き込むとビスが見えるのでやはり外します ビスを外したらコラムカバーを外すので下側のカバーを内側に押してあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月9日 03:15 ばんなさん
  • ワイパーモーター交換した件

    2か月以上あたためておいたワイパーモーター・・・💦 漸く日の目を見る時が来ました😆 ラジエターファン同様こちらもギラギラ塗装仕様👍 アースの配線色も変えてみました❕ モーターのボディはラパンのカラーと同じ「Z2S」シルキーシルバーM❕ オクで中古のモーターを購入して 一応全バラシして各 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年1月4日 20:06 ナカゲさん
  • ワイパー&ウォッシャーレス

    用意したのはコチラ♬ 定番ですね〜 ミッチャクロン→ホワイト→ミルクティーベージュM(ZGF)→クリア→磨き ※ゴムパッキン部分も塗ってみましたが ダメでしたw 課題ですね…涙 ウォッシャーの処理はステンキャップボルトをワイヤリング♬ あー分離→混合仕様作った時代が懐かしいww カラコロうる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月23日 09:29 箱型軽貨物自動車屋さん
  • インターバルタイマー機能付きワイパーレバー取り付け

    手順としては後で見る光景ですが最初に コラムカバー(下側)の形状を..... 赤○部分にタッピングスクリューがきます。 (矢印付きの所は後で説明) 黄○部分に矢印型のツメがあります。 コラムカバーを上下に割る時は上側を広げるように、 下側を縮ませるようにすれば外せるのが判りますね。 って事でコ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年8月15日 08:06 又サブさん
  • Rワイパー撤去

    10数年落ちという事もあってワイパーの塗装もこのとおりひどいことになっております よく見たらゴムも半分避けている状態なのでこれをきっかけに撤去します 作業自体は誰でも出来ると思いますが、ワイパー根元のキャップを空けて~ 中のボルトを10mmのスパナではずしていきます ワイパーをぐりぐり回してはず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月11日 13:46 シュー坊さん
  • ワイパーの分解と塗装動画あり

    ワイパーの根本に謎の白サビ?ワックスの跡かと思ったんですがそうでは無いようです。 ラパンのワイパーをバラして塗装します。作業工程は動画をご覧ください。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年11月11日 16:31 ラパンオヤジさん
  • リヤワイパー撤去&ワイパーキャップ

    前々からやろうと思ってたリヤワイパー撤去&うさちゃんキャップ取り付け。 今日たまたまオートバックスに行った時、思いのほか安かったので即購入 知ってると思いますが、一応外し方細かく残しときます 付け根のこの部分が、カポっと外れます そしたら、ナットが見えるので、10mmのソケットレンチで取り外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月5日 23:29 じゅん007さん
  • ウォッシャーノズル交換

    HA36S用ウォッシャーノズル 品番38480-74P10-000 カウルトップパネルの樹脂部を取り外して交換します。 交換前 交換後 少し背が高くなるのと底面の形状が若干違いますが、パッキンをうまく合わせれば問題なく取り付きます。 交換前の噴射 濡れていない箇所があるままワイパーが作動するの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月12日 20:36 鮴額さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)