スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーメッキ調化その2

    メッキ調スプレーを2度塗りしようか悩んでとりあえず車体に合わせてみようと思いあわせた時のもの いい感じやんっ 2本目も ワイパーを動かしてみて位置を確認後本締❗️ 👍 👍👍 いい感じ👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月24日 21:02 トリプルボギーさん
  • メッキ調ワイパー化その1

    グリルを塗装した事でやはり気になったので、この年期の入ったワイパーも塗り塗りしたいと思います。 グリルは銀色のサフェーサーを使いましたが発色がイマイチに感じたので時間もあるので今回は白色のサフェーサーを使用。 メッキ調スプレーは同じ物を使います。 錆びているのでとりあえず下地作り #400番でスリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月24日 20:56 トリプルボギーさん
  • 間欠機能付きワイパースイッチ導入→リレー音対策断念

    リアワイパーの間欠スイッチについて、MOSFETによる静音化は諦めました。 やはり火事が怖いです。 諦めるに至るまで、色々と分かったことを書いていこうと思います。 まず、エブリィのものですがワイパー周りの配線図が見つかったので、関連URLを参考にしてください。 スイッチについている基盤をじっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 22:26 poripateさん
  • ワイパーホールを塞いでみた

    ワイパーモーターを取っ払ったので、開いた穴を塞ぐ物を探してましたら、ホイールキャップステッカーなるものを発見❗️スズキのロゴ入りで中華製300円弱でゲット。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月12日 01:26 ひろき109さん
  • 間欠機能付きワイパースイッチ導入 補足

    ※自作した基板が燃えました。この記事の内容をそのまま利用しないでください 前記事の補足です。 リレーのコイルのON-OFFは図のAによって決まります。 AがマイナスになるとリレーON、Aがプラス(何Vかは不明)のときはリレーOFFです。 そのAの働きを利用して、AがプラスのときはN-MOSF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月7日 23:41 poripateさん
  • 間欠機能付きワイパースイッチ導入→リレー音対策

    2020/02/12 自作した基板が燃えたので、この記事の内容は使用しないでください。 ※この記事の内容をそのまま真似しないでください。電子工作の知識がある程度ある方向けです。 オークションにて間欠機能付きワイパースイッチを購入しました。特に交換に手間取ることはなかったのですが、動作確認をして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月7日 19:24 poripateさん
  • ワイパー塗装

    ラパンを購入し、ワイパーが錆錆だったので塗装します😁 まず100番で錆の部分やら周りやらをゴシゴシ。 画像上がやってない方で下が軽くやった方 綺麗に錆びやら元の色やらを落として塗装開始! ホムセンで買ってきたラッカースプレーでサフ拭いて赤色にしたかったんで赤色を吹いていきます。 吹き終えて寝か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月31日 14:49 抜参さん
  • ワイパーアーム交換

    さすがに18万キロ突破した車体だけにワイパーアームがサビサビに。(写真撮り忘れ) 自分で塗ろうと思って塗料や紙やすりなど買い込んだものの、作業スペースもなく、日々ばかりが過ぎ。 結局ショップにお任せすることに。 ワイパーアーム一本2200円。工賃一本あたり700円。 結果税込み7120円也。 傍 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 15:50 ワープア雄さん
  • 間欠時間調整式ワイパースイッチに交換

    小雨の時、間欠時間を少し長く調整しようとしたら、調整出来ない事を発見!!! ソリオ用のスイッチが付くらしいので買ってみました 交換の仕方が分からないのでとりあえず観察する事約3秒 矢印部分のネジを1個外し、コラムカバー下を下にずらすと コラムカバー上を固定するネジ発見 ステアリングを切って片方 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年9月22日 00:24 ishi_さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)