スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリングにバドミントンのグリップテープ

    ステアリング左下のグリップテープが剥がれていたので補修 新しくスポーツ用品店で購入して巻きました。1200mmで1/4しか巻けませんが…(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月25日 15:43 HG89さん
  • ステアリング補修 その2

    昨日アドカラーで修理したステアリングですが、思いつきで暗めの調色をしてしまい、なんともバランスの悪い感じに... んー、どうも いまいちパッとしないわけでして(´-ω-`) シルバーが浮いてるんでしょうか... と言うわけで、黒くするためにカーボンシート張ってみます。 エアバックの部分を外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年10月30日 10:16 こむぎこ_さん
  • ステアリング補修

    純正のステアリングがだんだん痛んできてしまったので、ここは思い切って社外のステアリングに交換し... ませんでした。 お金があばばばばなので、革製品修理用のこちらで誤魔化してみることに(´-ω-`) 2本でしめて581円でした! そんなこんなで適当にヌリヌリ... 普通の水溶絵の具みたいに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月30日 09:50 こむぎこ_さん
  • ハンドルカバー 編み上げ

    革を馴染ませるため、前夜のうちに写真のように被せておきました。 位置合わせはしっかり行っておく必要があります。 細かい作業になるので明るさが必要ですが、この時期の昼間は自殺行為です。 夜明けと同時に作業を開始しました。 一本の糸の両端に針を付けて、交互に編みあげるクロスステッチで作業しました。 こ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年7月30日 12:18 aroaroさん
  • 余ってるスエード

    純正ステアリングのシルバーの所が、汚いので 貼ってみました(@_@) これは良いかもo(*⌒―⌒*)o ※ステアリング(エアーバック)を外す場合は、バッテリーを外してから!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月29日 22:32 JZX100まーく2さん
  • ハンドル塗装

    オークションでチェックしていたらいいハンドルがありました! シルバーが好きじゃなかったのでとそうします! まずはプラサフを使って足付けします! 足付けが終わったらツルツルになるまで軽く耐水ペーパーで削ります。 削り終わったら本塗装します! 何回かに塗り分けて塗装しましょう! 久々だったので心配でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月18日 08:17 デリカ.comさん
  • ステアリング・オーナメント

    整備手帳に書くほどでもないんですが・・ (^^;) 街を徘徊してると 使えそうなパーツを発見♪ ちょうどカーブミラーのような形状で、 ステアリングのホーンボタンのところにピッタリかと。 確か、サイズも同じ50mmだったはずだし。 無地のメッキだけでは寂しいので、とりあえず家にあったシールを貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年10月6日 19:38 森のピクルスさん
  • ステアリングカバーのステッチ変更

    先日、midocoさんのハスラーを見せてもらって、思いつきました♪ 森ピク号の純正のステアリングカバー、これまでは 付属の糸で取説通りのステッチで縫ってましたが、エアバッグ部分(青)とカバー(ベージュ系)の取り合わせがイマイチ。 繋がり感が全くありません。 少しでもそれを緩和させるのに 青色の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年9月27日 22:20 森のピクルスさん
  • 本革ステアリングカバー装着

    納車時はドでかいステアリングカバーが被せてありました。 好みではないので外したところ、この有り様。 経年劣化でウレタン部分がボロボロです。 スズキ車の中古では良くあることらしいのですが……。 さすがに総額ウン万円で買った車でステアリング取り替えする気も置きないので、自分で革製カバーを縫いこむことを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月11日 17:20 ワープア雄さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)