スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • ラパンSS (5型) ブローオフバルブ (HKS SUPER SQV)装着。そして悲劇編。

    先日、エアクリーナ、フロントパイプ、マフラーの交換をしたら、空気の吹き返しで「すごごぅ」などとバックタービン音がして、タービンに悪そうだったのでヤフオクでブローオフバルブをゲット。 な!なんと?! 珍しいことに同梱されていた取り付け説明書が、違う型番向けのものと発覚! まぁ・・構造は大体一緒だ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年3月1日 23:39 陸奥 叶さん
  • ターボ取替

    半年ぐらい前から、アクセルを強く踏み込んだ時にしゃくるように加速するようになってしまったので換えたいなと思いつつようやく重い腰を上げました。 FF車の場合はラジエータを外した方が圧倒的に作業性が良くなります。 排気周りの錆びたボルトは折れるのが心配ですが、幸いにも折れは皆無。 でもエキマニの遮熱板 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月9日 22:22 CBXsuper6さん
  • ブースト周りのホース交換

    エンジンルームを青に統一するため ブーストがかかるホース周りと ラジエーターのサブタンクの所のホース ブローオフのホースを交換していきます そろそろ亀裂が入ってるんじゃないかなー と思ったので統一を兼ねて交換です(´∀`) こちらが今のエンジンルームです チラホラ赤が目立ちますねー 買っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月30日 09:11 らぐにゃさん
  • ブローオフバルブのホース取り回し変更

    クスコのタワーバーを取り付けてから、ブローオフバルブがうまく動作しなくなる。なんて変な現象が出てきた。 出かけた先の駐車上でボンネット開けて眺めたりいろいろと考えた結果、矢印の部分が無理目に曲がっていて、うまく動作しないんだろなぁ・・・(断言できない所がA型のサガか?) と思って配管を変更する ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年3月1日 23:59 陸奥 叶さん
  • Mターボにブローオフバルブを取り付ける 1

    HKSのブローオフを取り付ける為の汎用フランジφ19ストレートです ブローオフを取り付けるとこうなります まずバンパーを降ろします 交換後の再撮影の為すでに交換、装着済ですがご了承下さい 赤枠の所のアウトレットパイプを交換します 交換前は穴が開いてない為、ここに黒いパイプはありません 左がMターボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年2月6日 12:35 ☆啓介☆さん
  • プッシュンR SS・・・☆

    プッシュンR SS☆ お手軽リターンでフタをすれば車検対応に・・・。 ピストンタイプのブローオフバルブです。 とりあえず、ピストンストロークの点検&検証です☆ 中身☆ 下から、ピストン、スプリング、リテナー、アジャストスクリュー。 アジャストスクリューでリテナーを押す事でスプリングの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年12月23日 16:41 明光正照禅定門さん
  • タービン交換!!

    以前からブーストが0.2しかかからない悩みを抱えており、友達やら何らにNAじゃんと馬鹿にされ...(爆笑)、今回思い切ってリビルトタービンをヤ○オクでポチりました! 気になる価格はなんと送料込みで9000円! 安いでしょ〜?笑 ラパンのタービンはココ! 何とも取り外しづらいところに、想像以上に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月8日 00:32 まさやん!さん
  • HKS EVC取付

    先日パーツレビューしたEVCとりつけを整備手帳にアップします。 先ずは、フロントバンパーグリルをサクッと外します。 臓物が丸見えになったところでアクチュエーター下部とタービンハウジング間のホース、アクチュエーター上部とVSV間のホース、VSVとインタークーラー間に繋がっているホースを外していきます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月12日 06:47 HORIKENさん
  • 前置き付けてみた。

    ヤフオクで面白そーな物が出てたので買ってみたw エキマニとインテークパイプの干渉が解消されたので満足してます♪ さて。後は上手いことバンパーを加工しなければ( ´∀`)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年2月9日 13:42 まこっちャんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)