スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグ交換、ZOIL注入

    エアクリーナーを外します。 ヘッドカバーを外したら、イグニッションコイルが出て来ます。 カプラーを外して、引き抜きます。 プラグを外すには、16ミリのロングソケットが必要です。 プラグ用ソケット(磁石内蔵)じゃなくても、プラグはラジペンでつまみ出すことができます。 外したついでに、プラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月11日 20:52 STARさん
  • 3本のプラグ交換~

    特にここ一年間自宅&倉庫解体や隣地造成工事等にて、、、酷い埃の中に棲ませていたので、、、エンジン部屋内は、めっさ汚い~<車検の期限斬れも有って、綺麗なのは、作業を依頼したブレーキフルード位でしょうかw<インタークーラーへのエア導入ダクトカバー外しから始めましたが、、、最初はバッテリーのマイナス外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月14日 13:15 h 大佐!さん
  • プラグ交換!

    アルトワークスで交換して実感できたのでラパンも交換します。ラパンとワークスのエンジン型式は違えども同じプラグでした(笑) さくっとエアクリーナーボックスを外してコイルを留めてるボルトを外すとプラグがお目見え。早速外したら… なんかヤバイくらい錆びてました(T0T)。替えて正解かも(笑) あとは取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月8日 17:30 evolution-xさん
  • スパークプラグ交換

    走行距離10万km超えだけど、いつプラグ交換されたのかは不明…。なので交換することに。 使用部品はデンソー製IXU22C x 3個。 インタークーラー用ダクトをはずし、 インタークーラーとプラグカバーをはずせば、プラグコードが見えます。 ジャマになるエアダクトも横に避けておきます。 抜いたプラグを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月5日 16:10 やじべぃさん
  • ノックセンサー交換

    エンジンチェックランプ着いたので診断機かけてもらったらノックセンサーですと 場所的に あー めんどくせーって脳裏に とにかくどこまでも外すと楽です。 まぁスロットルは外さなくてもおk インマニのステーも上外し、 下緩めるでステーを左にズラす ハーネスも所々止まってるので外す ハーネス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月3日 21:00 ぺす_さん
  • 【初めてのプラグ交換】in shige's garage

    あけましておめでとうございます! 新年最初の作業は「プラグ交換」です! 来月末に車検を控え、年末にshigeさんから「車検前に見てあげるよ。」とのお誘いがありました。 「もしや…点検と称して、またカスタムを強要する気では…?」と、不安に思いながらも2度目のshige's garageです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年1月4日 01:06 しゃけ711さん
  • イグニッションコイル交換

    11万キロを超えて最近パワー不足を感じるようになったので、イグニッションコイルを交換しました。 3本とも交換します。 見た目には全く異常は見られません。 外したコイルはDENSO製のNL1でしたので、交換歴はなさそうです。 ヤフオクで見つけた中古品。 H24年ラパン(HE22S)走行約36,00 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月24日 15:20 みっつ@deltaさん
  • プラグ&エアクリフィルター交換

    ホムセン行ったらたまたま在庫処分で安売りしてて、公道復帰の時ディーラーにエアクリ変えた方がいいよ〜って言われてたの思い出したので プラグも変えた方が良いって言われてたから PIAA エアフィルター PS64 NGK IRIDIUM MAX DCPR7EIX-P 5175 まずプラグ 道風板外す( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月14日 22:07 ぬえとさん
  • スパークプラグの交換2

    その1からの続きです。 スパークプラグへのアクセスが できるようになりました。 まずはエンジン上部のカバーを 取り外します。 イグニッションコイルが見えました。 赤い丸3箇所のボルトを外します。 その後、カプラーを外します。 カプラーを外したら イグニッションコイルを抜きます。 スパークプラグが見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月9日 14:49 Yuyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)