スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ラパン メーター LED打ち変え

    メーターのLEDを純正の白から青に打ち変えました! チップは3528でした(^o^) 時計の所はT5なので、差し替えのみです! 一番気を使った液晶部分です。 外し方が分からなかったので無理やりやりましたww 赤丸の所の出っ張りを裏から削って、爪を握りながら画像のように起こしました! ゆっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年7月23日 20:11 えんちゃん@さん
  • 油温計取付

    プールで遊ばせ子供が昼寝をしているためGo!サインが出たのでやっちゃおうかと思います!これが以前に油圧計でつけていたオイルブロック。 そこに今回は油温センサーをつけてと。 下回り作業おしまい。 と簡単にはいかず…油圧計、油温計別々でつけたため作業がかなり面倒くさいくさいでした。 あとは配線な ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2010年7月18日 18:21 ラパン太郎さん
  • タコメーター

    交換は、至って簡単で時計を外してタコメーターに入れ換え、コネクターを接続するだけ。 パネルを外すのは、少しコツが要ります。 パネル素材が、かなり柔らかくキズつきやすいです…。 時計は、裏側から押せば取り出せます。 タコメーターに交換し、通電確認して終わり。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年7月13日 15:22 來 福@川越魂さん
  • バキューム計の取付02

    センサーまで配管します。 センサーは、ヒューズBOXのフレームにタイラップで固定。 グロメットから、室内に配線を通す。 このままだと、室内に隙間風が入るので、仕事で良く使うコレでブチルゴムの代用…。 気持ち防水処理です(^^; シリコンホースの間に、付属品のフィルターを取付してE/g側は終了。 配 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年1月26日 15:51 來 福@川越魂さん
  • オートゲージ バキュームメーター取付け

    今回はバキューム計の取り付けといきます! 買ったのはオートゲージのバキュームけいです! 某オクで購入! とりあえず取り付け位置は時計のところに決定! 便利なことに時計の配線をで4本中3本が取れてしまうんでベスト! 今回は時計のカプラーを利用するんで時計側の配線を切ってしまってハンダで付ける ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月14日 21:50 えんどゅうさん
  • 水温計。

    いきなり完成。 吹き出し口につけました。 アタッチメントは28φですが少し緩いですね。 漏れてないので大丈夫かと思いますが、様子見です。 わたくし、ビビリなので純正のホースは切らずに内径25φのホース延長で取り付けてみました。 完。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年2月26日 16:47 ともゆき1976さん
  • 水温計取付

    早朝からワールドカップ決勝を見て興奮覚めやらぬままコノ火照った体と頭で水温計をつけちゃおう!となりました。まず車外作業から。 ホースをアタッチメントに合わせてマーキングして勇気と鈴がりんりん♪と口ずさみながらチョキン。の前に冷却水を抜いておきました。 でホース簡単に切れました。 シールテ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2010年7月13日 10:58 ラパン太郎さん
  • ブースト計取付

    ブースト計を入手しました。 諸先輩方を参考に作業開始。 送風口に取付することにしました。 配線はタコメーターから拝借^ ^ 相変わらず画像少なくてすいません^ ^この商品、youtubeでも多数配信していますが、ピークホールド、ワーニング機能が付いていて、価格もAUTO GAUGE製スタンダードと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月31日 17:46 Ayrton naoさん
  • ガラス、メーターウインド交換

    メーターウインド両サイドが キズと言うか、シンナーを含んだ物で 拭いたのか。。。クスミが気になります いつも目に入って、どうも気になり 交換することにしましたw メーター左側のパネルを外し メーターを止めているネジ2個を外します。 メーター右側のパネルも外します。 メーターウインドは上部2ヶ所の爪 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月6日 18:24 甘太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)