スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • オートゲージの白フェイス☆

    自分の撮影センスにいつも疑問を感じるので・・・ 横文字入れて撮影センスを補ってみました (* ॑꒳ ॑* ) 横文字苦手なんですけどね(笑) で みんカラの皆さまの社外タコメーター取り付けを拝見させて頂いてるうちにオートゲージのホワイトフェイスに思わず一目惚れ(♡ˊ艸ˋ♡) しかもリーズナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 18
    2017年2月10日 13:55 黒ラピさん
  • タコメーター

    今回ヤフオクで落札したオートゲージのタコメーター 内張りをはがします カプラーをはずします(加工するのは緑のカプラー) カプラーオンで純正タコメーターが付くということなので、ここから電源や信号線は分岐します 黒-赤→ACC 赤-黄→イルミ 黒→アース 茶→回転信号 白-赤→常時電源(今回は、バッテ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年10月28日 21:19 えぃきちさん
  • AEM空燃比計取り付け

    先日届いた空燃比計の取り付けしました。 説明書は全部英語で萎えましたが、使う配線は簡単! •電源線(赤) •アース(黒) •センサー電源+(白) •センサー電源-(茶) センサー電源系統は元々付いていたECMへ繋がっているカプラーの配線にタップで配線を割り込ませた感じです。 おかげでチェックランプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月23日 17:40 まさやん!さん
  • Defiレーサーゲージ取り付け

    プロジェクターのDIYは少しお休みで、本日取り付けした部品を・・・ 某カー用品店、自動後退さんで2万ちょいだったので、もしかしてネットならもっと安いんじゃね?とスマホで調べたところ、5000円くらい違う。 オートゲージに少しお金足せばDefi買えるのか・・・ せっかくターボ車買ったのなら、付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月1日 16:16 -エービット-さん
  • メーター3個

    最近 買い物がめっきりAmazonになってしまいました。 …と、いうわけでAmazonからお待ちかねの荷物とうちゃく~ …箱デカっ!? デカい箱の中身はピンク号に付けようと買った追加メーター3種+メーター用メインユニット(pivot製) はい!取り付け完了!! 故障診断コネクターに差すだけなので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月21日 00:19 chibi pinkさん
  • タコ更新♪☆

    BFタコメーターに更新します☆ 要らない物は・・・ドンドン外します。 何時見てもゲロゲロな配線☆ 見えない所はこんなもんです。。。 純正タコハーネス☆ 黒=アース、黒/赤=IGN(イグニッションONで12V)、赤/黄=イルミ、茶=回転信号、白=常時電源。 全て事足ります☆ こんな感じで更新 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年2月15日 17:12 明光正照禅定門さん
  • オートゲージ プレミアムモデル 355シリーズ 60φ タコメーター取り付け

    オートゲージのプレミアムモデル 355シリーズのタコメーターを取り付けて行きます 常時電源とIG電源はヒューズボックスから。 イルミ電源はオーディオ裏から分岐させてギボシ接続。 アースと回転信号は純正タコメーターの配線に割り込ませました。 動作確認OKです 純正タコの位置にはDefiのブースト計が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月7日 21:17 =ZACK=さん
  • ラパン メーターLED交換

    ラパンSSのメーターを手に入れましたのでLEDを交換します。 いきなりバラしちゃいましたが、真ん中付近LEDを2個交換します。 LEDチップ 3528 アイスブルーです。 えー。久々のハンダ付けでちょっとアレですが何とか付きました。 ちょっとワンポイント付けちゃいました😅 早く取付したいですがち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月24日 17:35 じ~ん改さん
  • 追加メーター取付け

    ブースト計のバキュームホースはここから取りました。 水温計のセンサーはここから取りました。 そしてバキュームホースとセンサーコードをここから室内へ通します。バキュームホースはゴムブーツに炙ったキリにて小穴を開けそこから通しました。 ちなみにこの場所からコードとホースを通せば運転席側に出てくるのでコ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2008年8月25日 01:56 兎丸さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)