スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • セイワ ジムニー用USBポート取付(後半)

    ここからはラパンちゃんにて作業になります♪ ヒューズボックスの場所はグローブボックスの裏にあります。 グローブボックスを外すと見えます! 今回は前のラパンちゃんでも使用したACC2を使用します。 ACC2はシガーソケットのヒューズになります。 ヒューズを取り外し検電ペンでプラス側を確認しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 07:50 孫にゃんさん
  • セイワ ジムニー用USBポート取付(前半)

    セイワの「スズキ ジムニー&ジムニーシエラ(JB64/JB74)専用 USB タイプA 電源 ポート+データ通信ポート IMP222」を取り付けます! 付けられるだろうで購入しましたが結果から行くと配線作業ができれば付きます! 新しいラパンちゃんはオーディオディスプレイなのでカーナビを使用するとき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月16日 07:45 孫にゃんさん
  • バックランプ&ポジションランプ交換

    バックランプです。 300円くらいですがこれがまた爆光でいいんですよね。 インパクトで適当に、ネジ2.3本外して引っ張ったらとれます。 ⬅LED 純正球➡ 昼間なんでわかりにくいんですがこんな感じです。 ついでに家にあったLEDをつけて交換完了しますた。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月15日 22:13 Zen.さん
  • ベルト調整*\(^o^)/*

    いわゆるエアコンベルト&オルタネーターベルトの調整デス ネット検査して ナンバー外せば出来る的な事 魔に受けてやりました が 出来ないのでバンパー全バラ ここからは画像有りません 実は某オクで新品ベルトセット買いして 交換予定が 物が違って出来ませんので 調整だけです 一応取り外し取り付け作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 18:26 やまみさん
  • パワーウィンドウスイッチ交換_運転席

    少し前の話になるが、実は5月時点で既にお迎えしてた灰兎弐号機 毎度のことながら決まって壊れるのがコレw もう壊れるのがわかってるから激安中華品をストックしてあるんですわ 交換日:2024/05/13 交換時総走行距離:236800km 初号機の時はスイッチ自体が破損して中身は大丈夫だったからたま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 13:27 終末戦士さん
  • フットライト交換。8色切り替えLEDテープライト リモコン付き USB電源。

    前の車からの付け替えで、もう10年以上は使ってたLEDフットライト。だいぶヤレてきて折れてきてたんで、 娘が初めての車、ムーブラテ購入時に1,000円で購入して取り付けてた物が余ってたんでそれと交換。 8色切り替えで調光可能。あと光かたも音に反応したり色々なバリエーションあり。 全てリモコンで操 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 18:15 srh fabさん
  • 一気に取付

    ナビ連動ドラレコ付けました 躊躇しましたがリヤカメラ取付で穴開けました 取付 中からだとこんな感じ フロントは左寄りに取付 本体はグローブボックスに付けました 開けるとピーピー鳴ります? 走行中テレビ見れるやつ アイドリングストップ機能常時OFF スピーカー交換 パーツレビューだと色々入力するの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 21:45 mura8383さん
  • ヒューズ交換②

    前回の続き。 今日はエンジンルームのブロック型ヒューズの交換です(室内のブロック型ヒューズも)。 ※本当はブロック型ヒューズのことをスローブローヒューズというらしいです。 先輩方の整備手帳などで下調べして、ヒューズも入手して、さぁ準備万端です! ↓30A、50A、60Aはこちらで購入。 htt ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月28日 22:48 ちゃん坊さん
  • ATブースター取り付け

    シエクルATブースター ここに取り付けました。 両面テープ! スロットルボディ右側のカプラーに配線を割り込ませます。 エンジンルームバルクヘッド助手席側のここ(ヒューズボックスの下)から配線を室内に取り込みます。 ゴムをめっちゃ伸ばしてカプラーごと室内へ… これが1番大変でした。 オリジナルの状態 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月26日 13:22 LIPSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)