スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.59

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • オートゲージ ブースト計 スモーク→クリアレンズ化

    出来上がりの画像です。 随分前からですが 右上のLEDがおそらく切れていて 1.5barのあたりが薄暗く、、、 全体的にも日中非常に暗く、 見にくい現状でしたので この度、皆様がやられてるように スモークレンズをクリアレンズに 変えていきたいと思います。 コブラトップ様 threeshiba様 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月9日 23:08 Kohey3さん
  • PIVOT デジタルモニター DMC

    ウォーターポンプから僅かに滲んでいることが発覚した際に 自分では全く気が付いていなかったので、 水温計を付けて変な兆候がないか手軽に見張れるように購入。 現物はネットの画像で見るのとは結構印象が違っていた。 ケースは黒っぽいが光を当てると濃い緑色で内部が透けて見える。 また放熱対策なのかケースには ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月18日 20:55 cafeaulemonteaさん
  • 7セグCANメーター

    かれこれ長い付き合いの36アルトですが、これといって使い道の難しいあの隙間… ここに収まるメーターを作りたい!と言う事で 毎度おなじみArduino nanoとmcp2515CANモジュールと、7セグ8桁モジュールをユニバーサル基板で組み立てて 中古部品もこなれた価格になってきてるので、リアルBC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月13日 19:57 -リンキン-さん
  • コムテック製OBD2アダプタの通信解析

    アルトのCAN通信を解析して作成したギアポジ&水温モニタ ここに吸気温度も表示してみたくなったのですが、アルトのCANには吸気温度データが流れていません。恐らくECM以外のモジュールが必要としないデータなので、ECMがCAN-BUS上にデータを吐き出していないのでしょう。(ブースト圧データなんかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月10日 00:18 -リンキン-さん
  • メーターパネル傷消し

    3月頃の作業。 購入時から、青丸の辺りに、引っ掻き傷があり、目障りなので、ピカールケアで磨きました。 スピーカーケーブル引き直しの、気分転換。 磨き後です。 メーター全体を、手磨き10分程度で、ピカピカになりました。 ピカールケアの匂いと、静電気が気になるので、純水(バッテリー補充液)で仕上げ拭き。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月8日 02:20 桃くもさん
  • IGN電源のヒューズ切れ

    朝、エンジンをかけたら、ブースト計などが動きません。 IGN電源のギボシやアースのギボシを確認したが、異常無し。そう言えば、リバース連動ハザードを配線する際、ロッカスイッチon時照灯したくて、アース線とIGN電源を繋いだ。結局、上手く作動しなかったため、IGN電源は、はずしたのだが。となると、ヒュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月21日 19:15 k-hataさん
  • Defi追加メータの配線し直し?失敗??

    追加メーターを取り付けた時に、やっつけ仕事で、ナビ配線のACCから電源を取っていました。 此の為、ナビ関係にも若干ですが、悪影響が出ていて直さないといけないのもあります。 それで、今回、IGN配線に直そうと思ったのですが、ドツボに嵌る結果に・・・。 IGN配線は、いろんな場所からとれるのですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月5日 20:03 大雑把な親父さん
  • オブジェから油温計へ

    レーダーの隣でオブジェになっていた温度計 オイル交換時にサンドイッチアダプターをつけていただいたので、やっと油温計として機能するようになりました😉

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 23:24 たっちゃん1963さん
  • ブースト計改~その2

    塩ビ板を切断するとこんな感じ~ 今回は、こちらの手作りステッカーにてパネルを制作します。 PROSPORTのパネルをスキャナーで読込、CADでトレースして花子で加工~RSっぽく無くなってきたので一応ロゴだけ入れてみた(笑) シールも切り出し~中央はどのみち針で隠れるので結構適当に切ってみる。 塩ビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月8日 21:35 ゆ~じすぅ。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)