スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント調整2回目

    ショック&スプリング交換、リジカラ装着後、慣らしも終わったので調整してもらいました。52596㌔ 前回、1年前の状態。 キャンバー1度強、トゥは左右各1度。 今回はナチュラル方向へ。 キャンバーを1度未満に。 トゥも左右各0.5度に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月3日 14:58 K's WORKS660さん
  • キャンバーシム取付け

    シルクロード製のキャンバーシム‼️トーもゼロに調整出来るしキャンバー2.5度も付けれるんで迷わずチョイス👍 総走行距離37,282km 取付け後はこんな感じ。 純正タイヤホイールが申し訳なさそうなくらい入り込んでしまったw これで太いタイヤとアルミ入れられるかな😊 ここまでキャンバー付けると ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月13日 21:22 ねおちゆうさん
  • 少しだけトーを弄ってみる。

    前回、トー調整してから2週間程乗ってみましたが、もうちょっとだけ調整してみるのも悪くないので左側だけアウト側に振ってみます。 これで少しはハンドリングが良くなると思います。 本日は雨降りなので、秘密基地にクルマを入れての作業になります。 まずはタイヤを外します。 もう、この時点で手が終わっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月4日 09:07 ALTO号さん
  • ショートストローク

    バネを遊ばさずにバネを短くしたかったんです笑 ステーを溶接ヽ( ´¬`)ノ 遊びなく短いバネを入れることが出来ました`,、('∀`) '`,、 固めのダウンサスをカットしたものを入れて完成。 フロントもヘルパー入れたんで遊び無しです♪ CTのスタビ入れたい…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月12日 18:19 mst@さん
  • [再] フロントのトー調整

    先日、キャンバーボルト(アジャストボルト)を取付けたので自分でトーを見てみたのですが、手持ちの小さなモンキーでは調整用のタイロッドのナットが緩められず、、、、 ホムセンで大きなモンキーを買って改めて調整してみました (モンキーは安いものなら千円しません) そして改めて気が付いた自分のミス F ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月5日 19:31 ヴぉる@アルトさん
  • キャンバー確認?

    この間、ディーラーで付けてもらったモンスポサス! 引き取りの時に、「ちょっとフェンダーから出ちゃってる感じがしてグレーゾーンなんですよね…」と言われ、「あれ?キャンバーボルト入れてるのに?」ってなって、 整備士さんにも確認とってもらったけど、「ボルトもそのまま交換品以外は付け直したよ」って言ってた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月31日 18:58 akkiee25さん
  • トーイン調整

    ダウンサスで車高下げたので車屋さんでトーイン調整してもらいました👍 あんまり狂ってはなかったみたい😃 あとオイル交換とミッションオイル交換もお願いしました👍 オイルフィルターは言うの忘れてた😱 あとミッションオイルは鉄粉がけっこうすごかったみたい‼️自分が乗りはじめて初めて交換だから仕方な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月12日 06:29 アィトさん
  • タイヤローテーション&トー調整

    久しぶりにクルマを上げてみました。 いつの間にかアライメントが狂ってしまったので素人なりに調整&タイヤローテーションを行ってみたいと思います。 何故、狂ったのかは不明。 段差を乗り越える時など気をつけていたのですが、いつの間にかトーアウトになっていました。 なので、外側は問題ありませんが、内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月3日 15:05 ALTO号さん
  • 切れ角アップでタイムアップ!

    ず~と前に… ハブをCN21セルボの物に替えてから… 車庫入れを始め… 走行中も かなり切れ角が 少なくなっていた 72ワークス… 原因はロアアームよりも バンザイしているタイロッド… 勝手に練習走行に参加した時に… 勝手に改造さんから 異様に切れ角が無い! 平行リンクが大事…! とアドバイスを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月29日 15:27 チームアミエルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)