スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • HKS ハイパーマックスⅣGT

    20mmほどダウン。猫足のようなマイルドな乗り心地なのにコーナーはしっかり踏ん張ります。さすがHKS。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月1日 08:42 かばちゃんままさん
  • タナベ 車高調整その2

    フロントR  シート位置14mm 車高580mm フロントL  シート位置13mm 車高579mm リヤR  シート位置17mm 車高578mm リヤL  シート位置8mm 車高577mm 純正から約35mmダウンで落ち着きました(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 16:09 ZENくんさん
  • 車高調整

    少し前にフロントは下げましたが 今日暇なのもありリア車高をさげ ました。 シュピーゲル車高調 プロスペックネオ を使用していて今回初めてリアを触り ましたが調整シートがシングル? っていうのが驚きでした、ズレ防止の 樹脂製のビスがありますが大丈夫? HP写真だとダブルですが不明なんで メーカーに聞 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月9日 23:37 SETNさん
  • BLITZ車高調 ZZR取り付け!

    ようこそ、素敵な豚骨臭漂うナウい整備手帳へ! 本日も身体ガッタガタで愛を奏でますよ~?皆さん準備は大丈夫ですか?( ̄ー+ ̄)ニヤリッ! さて、今回は遂にBLITZのZZRの装着って事でして、ワクワクしながら朝の9時から作業開始です!(^-^) 先ずはフロントから。スロープ使って車高を確保、新し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年8月2日 08:29 良(りょう)さん
  • きょうの料理…部屋での仕込み。

    先ほど外した足回りをバラし再調整。 色々と自由長やストロークデータを元に計算して。 下側のナックルブラケット→スタビリンクブラケット→スプリングアッパーシートを付けてスプリングロアシートと各部をデジタル ノギスを使い調整しました。 各部を調整後、ヘルパースプリングを入れて仮組。 後は、メイン スプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 22:57 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん
  • 車高調整

    先日取り付けた車高調ですがケツ下がりになってしまったので再調整しました。 フロント下げて リアはチョイ上げ これで固定します。 フェンダーアーチ部分でフロント3ミリ位低い感じですが馴染んだらどうなるかな 当初はダウンサスで下げる予定でしたがかなり乗り心地が悪くなりそうだったのでみん友さんに相談しこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月25日 19:05 はぐれぶたさん
  • 直巻バネ・ノーマルタイヤ交換

    暖かくなったのでスタッドレスからノーマルタイヤに交換。 ついでに買ってから随分放置していた直巻スイフトバネ前後交換もする事に サクッとHKSの車高調外して固着しない様にバラして掃除します。 付属バネが3k220mmだったかな?スイフトバネは5k203mm 適当に車高合わせてホイールつけて馴染まない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 14:49 はぐれぶたさん
  • cusco street zero 車高調整

    フロント、リア共に-4.5cmに再設定。 フロント5mm下げ、リアアジャスター目一杯から少し戻しで固定。 →フロント、リアともに突き上げか大きくなった。 皆さんが行っているロアアーム、トーションビームを含めた1G締め付け。各所再トルク管理。 →大幅改善!ちゃんとサスが動いてる感が戻る。 ※1G締め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月1日 14:52 moon-boxさん
  • リコール完了&再度車高調整

    フューエルタンクの上にあるバルブの不具合のリコールで自分も対象だったので、去年の19日に受けに行った所、車高が低くてリフトに乗せられないという予想もしなかったトラブルで結局リコールを受けられなかったので、車高を上げて再度、ディーラーに行ってきました。 フロントを純正近くまで上げて、リアはあんまり上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 08:17 ゆう.zZt231さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)