スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • SUGO 180耐久にむけて ϵ( 'Θ' )϶

    本格シーズン到来に伴い、 車高を前後5㎜落とし、リアを10回転程硬めのセッティングに変更しました。 サーキット用のホイールもラジアルタイヤからSタイヤに履き替えし、普段履くホイールに交換しました。 前後5㎜のスペンサーをかませて、それでも多少フェンダーの隙間が余裕ある形になりました。 6Jなので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月18日 20:53 しげぞうワークスさん
  • ★車高調取り付け★

    コレを取り付けます。 スズキの2輪車高調(STEP1)です。 まずは、ホイールはずしてウマをかけます。 敷いている箱は油圧ジャッキのです。 ※ガツンと車高を落とす人は『ローダウン用のジャッキ』を買いましょう!!わたしみたいに、ただの邪魔なジャッキと化します・・・(o_□_)o フロントは・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年1月3日 17:13 もんちゃん@さん
  • 冬支度(タイヤ交換+車高調整+タイヤ洗)

    毎年、11月末にはタイヤ交換を行います。早い年だとこのくらいに一発目が降るので・・・。 フロント ネジ山:25mm(吊るし) から 今年1月の大雪を危惧して、大胆に上げました。 フロント ネジ山:約70mm リアは日付が変わり朝から作業 アジャスターのみ調整します。 ネジ山:18mm(吊るし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月29日 17:29 こうちゃワークスさん
  • MAQSスプリングに交換してみた!2

    MAQSスプリングに付けていたテインのロックシートを外して直接バネを取り付けてみました。 赤丸のやつを外しました。 スプリングと青矢印の黒い所が干渉していました。 凹凸がある所は良くリアから音が鳴りましたが外したら消えました。 そのままだとバネが離れてしまうのでリングをゆるめてマックスまで下げたら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年11月22日 09:04 ☆ぎん☆さん
  • ワイトレ入れたり、スペーサー入れたり、車高落としたり。

    165 50 16 6j 42 のタイヤホイールを全下げ状態の時の写真。車高調はblitz、、、これにキャンバーシムを入れたら…。 先日、キャンバーシムを入れたらこんな感じに^ ^ 全下げから7mm上げた状態。 ちょっと、色々やってみたくなり^_^ みん友さんのご好意で、ワイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月16日 21:27 タッティーさん
  • 「記録用」車高調整 全下げ

    昨日に引き続き、車高いじりをしました^_^ 「昨日の仕様」 前後6mm残し。 フロント7mm、リア5mmのスペーサー。 「今日の仕様」 全下げ。 純正サイズなので思い切って! ただ、スペーサーは外しておきました。 試走に行きました。 段差でリアの突き上げなどが 少なかったのが意外でした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年3月4日 19:39 タッティーさん
  • SWK ローダウンスポーツスプリングセット装着☆

    1ヶ月点検のついでにショップで付けてもらいました(^^;) いろいろなメーカーがダウンサスを発売するなか、サスだけではなくスタビリンクもセットにしているところが安心感につながりチェックしていた商品です。 純正は見た目スッカスカだったので早期につけたいと思ってました(^^;) サスはみんカラユー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月29日 20:12 ジルっち@音ゲー大好きさん
  • テイン車高調下調べ1

    ID65 化のために購入。 このスプリングは使用しないけど、手持ちのSwiftスプリングで仮組して確認。 ボルト閉めてない事を考慮すると、シュピーゲルのピロアッパー使えそう。 ピロナットは変更必要。 ダストブーツとのクリアランスは無いけど、どうせすぐ破れるしOKとしよ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月28日 11:07 SONICWorksさん
  • タナベ 車高調整

    フロントR 純正車高 615mm フロントL 純正車高 620mm リヤR 純正車高 615mm リヤL 純正車高 615mm フロントR シート位置 純正→40mm→30mm 車高 615mm→60mm→593mm フロントL シート位置 純正→40mm→30mm 車高 620mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月18日 17:57 ZENくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)