スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換 27234km 2年10カ月

    ホイールナットを緩める トルクロッド連結部分をジャッキアップ 左右馬で固定 ナットを外しホイールを外します。 キャリパーの内側にある下のボルトを 14ミリのラチェットレンチで外します。 その後内側の上を緩めます。 ピストンが出てますので 新兵器 キャリパーピストン戻しを使用します^_^ キャリパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年6月29日 20:29 Redworksさん
  • その後の色々

    めずらしく土曜日ではなく日曜日の作業です 週イチ 日曜しか休みのない師匠が、お休み返上で車のバラしにゆく とゆうので少しでも役立てたらと同行 手伝う と言ったら大笑いされた通り、あんま…いゃ全然 役に立たなかったけど アラレが降る極寒中の話し相手くらいにはなれた模様(笑) しかも ワークスくん以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2017年1月25日 08:46 ぁるさん
  • ブレーキのその後とタイヤころころ

    流行りのベンチイヒにしていただいてから、あんなことやこんなことがありました(笑) もう、いろんなことがあり過ぎて そこらへんはまた落ち着いてから書きたいと思う が、ブレーキに関してのみ残しておくと ベンチイヒしたブレーキは、普段の街乗りでは あまり実感できなかったことが サーキット走行では明らか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年12月14日 15:34 ぁるさん
  • ブレーキパッド交換

    純正からENDLESSのMX72Kに交換。 懲りずにまたスポーツパッド(汗) 12000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 23:00 haruo1205さん
  • ブレーキパッド交換

    連休最終日、パットの減りが気になりだし、買い置きがあったので交換することに。タイヤラウンジ野口商会のパットです。BBRのブランドで出てるやつで、初期タッチ等の良く、ダストの量も許容範囲、交換の際に、面取りとか泣き止をしなくてもいい手軽さもあって、ずっと使ってます。 とりあえず、ジャッキアップ。 左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 15:21 小鉄@ワークスさん
  • その場しのぎ❓

    リアブレーキパッドにフロント用を流用する整備手帳を以前から見かけていたので以前使用していたパッドを装着 しかしインサイドのパッドはポン付けでき無いのでアウトサイドだけ流用 点火を進角してから燃料が薄いような感じがしたので手持ちの使い古し9番に変更

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月7日 17:28 ハイパー04@低浮上さん
  • ブレーキパッド純正戻し

    dixcel ESのブレーキダストに堪えかねて純正パッドに戻しました。 9447km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月6日 17:36 haruo1205さん
  • ブレーキパッド交換

    片押し式の交換は初めてなので思ったより手こずりました。 スライドピンが抜けにくい スライドピンを入れるのに手こずる。 右側をやって要領を掴んだので左は早かったです。 パッドはD.speedのG1 車両に付いて来たオマケです。 パッド交換する時は完了後ブレーキペダルふみふみを忘れないようにしな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月28日 20:27 ハイパー04@低浮上さん
  •  BPFで、ブレーキ職人の作業見学、ジムカーナ仕様に。①

     福岡県久留米市に有るBPF(石井商会)に朝8:30からの予約でしたが、15分前に到着。そのまま作業開始。 ジャッキアップからタイヤを外してブレーキパットを外してキャリパーも、最後にブレーキディスクローターを外します。 ブレーキパットの交換は、さほど難しくは無く、拘りはブレーキディスクローター側で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月12日 11:33 アルト郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)