スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • リアブレーキシューの交換 前半

    リアシューの交換はディスクと違って構成部品の数が多いし、構成がよく分からないからお店でお願いするスタイルでしたが、今回はシューの効きによってはまた交換したくなるかもしれないと思い、DIYしてやり方を身に着けておくことにしました ネットでしっかり調べて、YouTubeでも何度も予習 予め中を撮影し ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年2月20日 22:58 ヴぉる@アルトさん
  • ブレーキパッド交換 4/28(水) 

    ブレーキパッド変えたばかりですが、不満を感じた為3週間で交換です(笑) 今回はウィンマックスのアルマストリート AT3にしました。 ・・・初めて気づきましたが、コペンと同じなんだw 前回と同じような手順で交換完了! 赤キャリパーに赤パッドの統一感が👍 早いとこ慣らしを終わらせてフィーリングを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 06:12 Silver☆White真白さん
  • フロントブレーキパッド交換

    DIXCEL KP type (ローターとセット品KS71054-4011) 残りヤバしでローターと同時交換しました。 前回からの走行距離40519キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月27日 10:27 legapさん
  • リヤブレーキシュー交換(HA36S ワークス)

    リヤのブレーキシューを交換してみました。 ノーマル → BPF SDH材 写真は取り外したノーマルシューと、スプリング、 調整機構部品です。 リヤをジャキアップして、ウマに掛けます。 リヤタイヤを外します。 サイドブレーキを解除。 コレを忘れると、ピストンのズレ防止の金具を壊します。 (壊 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 5
    2016年3月20日 19:43 まるわらさん
  • ブレーキ交換

    最近、ブレーキ踏むとジャダーが酷くてハンドルもブルブル震えます・・ 思い切ってローター交換しました。 ディクセルのSDスリット入りです。 パッドはディクセルのES。 フロントだけ強化しても意味ないのでリヤのシューも交換します。 ディクセルのRGS。 箱の中身はシューですよ^^ 手が汚れてて作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 13:14 Period(ピリオド)さん
  • リアブレーキシューの交換 後半

    【前半からの続き作業】 手順は正規の方法でないと思いますが汎用工具でやり易いようにしています 事前に撮った写真を見たり、反対側を見たりして部品の組み込み方など確認しながら作業すると良いと思います 車両前方側のシューが取外せたら、残っている車両後方側のシューは下でサイドブレーキワイヤーと繋がって ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年2月21日 22:17 ヴぉる@アルトさん
  • フロントブレーキパッド交換

    純正パッド、ほぼほぼ街乗り32000km 残量約8ミリ 32352km交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月23日 21:02 みっちぃ~~@W247 HA ...さん
  • 今日は後。

    やっとこさ、rearです。t氏に、お手伝いをして頂きました。 drum式を分解するのは数十年ぶりでした。全く覚えていないので、知恵の輪状態の作業でした。 side brakeのstayを固定する部品です。親切に付属しています。再利用も可能ですが、新品にした方が安心ですね。 色々、accident ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 20:57 tetsuさんさん
  • リヤブレーキパッド交換

    ADVICS SN427P 車検時前チェックで片側ヤバしで交換。サイドワイヤー切れの影響あったのか?? 前回から走行距離22119キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月27日 10:33 legapさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)