スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • weds製ブレーキフルード

    制動力安定のため、フルード交換。 weds製へ。 マスターキャップ加工した物でしようとしましたが 残念ながら縁のパッキン厚さが足りずダダ漏れ^_^ ゴム板等で調整必要そう💦 仕方なくいつものようにワンマンブリーダーのみで作業。 1l中 400mlで交換完了。 少しキッチリ感がアップしたように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月3日 23:24 SONICWorksさん
  • ブレーキ エア抜き

    ジャッキアップ 専用工具を使い エア抜いていきます ペダルを踏み踏み 不純物が浮いています オイルを入れ   おしまい 【注意事項】 ● 作業は各自の責任において行って下さい。 ● この記事が原因となった事故・破損等には一切責任を負いません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 10:57 Spec.Dさん
  • スズキ純正

    1年8ヶ月 走行40000キロ 汚れてきたブレーキオイルをエンジンオイル交換と同時に作業してもらいました。 オイルはスズキ純正 エクスターとDOT3です 明らかに色の違いが出てますなー❗️ 交換して良かった〜✌️笑 ブレーキオイル交換後のフィーリングは 特に何も変わりませーん これは見た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 15:11 すーまさん
  • ブレーキフルード(ワコーズsp4)交換

    何も無くても車検毎のペースで交換するように決めているブレーキフルードの交換。 車買ったら先ずパッド変えるし(いや、順番的にはもう持ってるシート交換が先ですが)ブレーキは結構拘りますよ~ 安全は言うまでも無いですが、パワー無いとかより、使い難いブレーキの方がストレス溜まって楽しくないですからね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月30日 00:51 km.さん
  • フルード交換

    色々交換するに当たりフルードも交換しました。少しタッチがフニャフニャに感じたんですが、交換後多少かっちり感が出た様に思います。因みにですが、使用量が少ないので、もう2回くらいは一本買っておけば交換できそうです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月19日 21:31 ともぞうさん
  • キャリパー交換後のエア抜き

    自動フルュード補給器を付けます。 ワンウェイバルブを付けて、エア抜きしました。 タイヤ付けて、テストドライブしましたが、若干効くようになったが 思った程では無い、しかし、パッドが古くて半分ぐらい減っている物なので、新品にしないと駄目かもね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月22日 17:28 tto11さん
  • ブレーキフルード交換

    いつもは車検の時にフルード交換してるだけなんですが、い○は坂の下りを攻め終えた時にペダルストロークが増えたような感触があって、精神的によくないので、交換してみました。 32スカイラインでサーキット走行してた時は走行前に フルード(Super Dot 4)を交換してました。 軽に乗るようになって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月15日 16:54 くに@K6Aさん
  • フルード交換

    ワークスの車検が近くなったのとロードスターで交換きた際のフルードが余ってるのでブレーキフルード交換しました。またコレが役に立ちます。 使ったフルードはビリオンのBB4でシビック自体の残りと前回の残りを使いますww ボンネット開けてブレーキフルードを確認。中のフィルターが少し外しにくいですね。フルー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月4日 21:11 セリ吉さん
  • [備忘録]ブレーキフルード交換

    前回のサーキット走行でフカフカになったためエアー抜き

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 22:25 みつぼ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)