スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • ブレーキキャリパー塗装 

    今回はブレーキキャリパーの塗装にチャレンジしました! やはり赤いキャリパーは多いので、あえて青を選びました! 青の種類にも悩みましたが、鮮やかで目立つ色でキャンディブルーをチョイスしました!! 始める前に穴があくほどみんカラの先人たちの記事を読み道具を揃えました(゚∀゚) まず、Beforeで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月3日 01:57 式ブンさん
  • キャリパー塗装

    タイヤを外して、キャリパーの図です ※参考にする場合は自己責任でお願いします。 今回は赤にしようと思いました。 ごく普通のやつですw ※参考にする場合は自己責任でお願いします。 良いのが無かったので、 習字用の筆でやっちゃいましたw どうせ100円なので使いきりでw ※参考にする場合は自己責 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月13日 20:59 クロ@DA64Wさん
  • ローター塗装

    以前からローター周りの錆が気になっていたので、みんカラで情報を仕入れて施行 タイヤ外しただけの状態 錆が酷いですねぇ 解りやすい角度で ワイヤーブラシとペーパーを使って錆をある程度落とし、パーツクリーナーで脱脂して、塗料を漬けたくない所にマスキングぅ キャリパーもパーツクリーナーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年4月20日 19:06 ☆タマちゃん☆さん
  • サビは嫌だ ワン

    サビてます、こんな予定では無かったのですが・・そんな訳で塗装をします。 塗装するのにパッドが何処ので当たりがあるのか???なので20km位走って当たりを見ます、大体の場所が解ったらマスキングします。 ってコレは最初ココだけマスキングして、ん・・裏塗れねーと。 またローター外しました ワン まず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月16日 19:09 くろ子さん
  • キャリパー塗装してみました

    ハンズマンで購入した耐熱塗料でキャリパーを友達と塗ってみました😊 ペーパーあててパーツクリーナーで脱脂と洗浄して刷毛で5回くらい塗り重ねました😃 なかなかいい仕上がりで満足です😑笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月3日 19:23 たくたくたくたくたくたくさん
  • ドラムを塗ってみる!

    今回は、サビサビで見た目が悪くなってしまった ドラムブレーキを塗装して少しでもまともな状態 にしてみようと思います^^ 駐車場はドロドロで酷い状態ですが気合で作業 していきますb いきなりマスキングしてますが、サビをできるだけ 落として軽くヤスリがけをしたあとです^^; この後に、脱脂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月23日 00:25 EILAさん
  • ブレーキ周り塗り替え

    ブレーキ編です。 せっかく足回りバラしているのでキャリパーなどを塗り替えます。 まずは古い塗装をおとしました。 耐熱塗装ではなかったのでボロボロになってました。 マスキングしてーの このとき少しミスる 耐熱赤でスプレー ブレーキホースをきちんとマスキングしてなかったので色がついてしまった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月15日 00:07 ハッチャン660さん
  • ブレーキローターとブレーキドラムを塗装

    ブレーキローターにセンター部分を耐熱塗料で塗装します。 キャリパーを固定している17mmのボルト2本を外して、キャリパーを持ち上げながらローターを外します。 キャリパーはウェスを敷いてハブの上に乗っけときました。 ローターのセンター部分は最初黒色に塗装されているので、180番ぐらいで軽くペーパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月3日 19:21 SHINYAさん
  • Fブレーキキャリパー、ディスク塗装

    アルトくんのブレーキ周り。前にOHしてもらった時に研磨してもらっていてピカピカだったのですが無塗装なのでどうしてま錆が浮いてきます。 そこでキャリパーとディスクを塗装しちゃいます。 写真はタイヤを外したところ。 ディスクのパットが当たる所以外は錆がかなりきてます。 錆を金ブラシとスチールウー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月13日 23:21 ハッチャン660さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)