スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • HA36S リアドラムカバー取り付け

    リアブレーキがドラムなので、真っ黒のスカスカ。何とかしたいと思っていて、カバーが発売されているのを発見しました。 注文の後に到着し、とても丁寧に梱包されていました。 リアのホイールを外すためジャッキUP できるだけ傷が付かないよう雑巾をあててみたものの、重量で穴が開きました。ゴムとか別のものがいい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月13日 23:19 ハンドCA18さん
  • ESPオフスイッチの自作

    HA36Sのアルトには横滑り防止機能として「ESP」という制御が入っています。 通常の走行時にはいいのですが、やはりサーキット走行などでは、この制御のせいでコーナー時に加速しないことが起きるようです。 カットスイッチもついているのですが、それでもやはり少しだけ制御は残ります。 これを完全に ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2017年2月12日 03:33 snfiさん
  • ブレーキローターを選ぶ

    まだ先なのですがブレーキローターを 交換するにあたって比較 まぁ詳しくは書きません 皆さんご存知でしょうから ワークス純正ローターサイズは 確かおおよそ230ミリ Keiワークス純正ローターサイズは おおよそ257ミリとかそんなもんです うちのワークスは257ミリの 寸法ですのでKeiワークスで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年5月3日 17:32 エルボさんさん
  • ABSを解除しました(冬季のみ)

    ABS(とESP)を解除するにはエンジン ルーム内のバッテリー側にあるヒューズ ボックスから40AのABSモーターの ヒューズ(12番)を抜きます。 (手では抜けないので ラジオペンチを使いました) 写真は、すでにヒューズを抜いた状態 下から2列目の40Aの一番左、 ボルト側の空いている場所です ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 3
    2017年12月3日 20:29 ビロコウさん
  • CE28Nから覗くドラムが・・・

    CE28Nから覗く、黒く・貧相なドラムが余りにも・・・ んで、ついつい・・・ ポチったHAYASHI RACING のアルフィンドラムが届いたので サクッと交換です。 同時に3mmスペーサーを・・ ハブ径サイズを選べるので JDM ハイクオリティ ホイールスペーサー ってのを買ったのですが・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月18日 17:39 本業さん
  • リヤブレーキドラム再生&転用 2

    ドラムを固定したら小さい方の治具の出番 ボルト穴に治具を差し込む 治具を案内にして電気ドリルでモミツケを行います 4ヶ所 モミツケしたら治具から外します ボール盤で穴開け 114.3のハブにドラムを被せて確認 100の穴を埋めないと・・・ 砲金で埋め栓を作りプレスで圧入

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月31日 23:29 きみどり30さん
  • ABSセンサー交換!(固着)

    とまぁ、ちぎれたので交換 中古にて5000円でセンサー購入〜 まずタイヤカバー剥がしてコネクター外し 各所コード外し まぁここまでは正直楽勝でした😊 はい、想像以上に固着〜予定通り千切れました😊 と言うわけで固着してる部分をドリル、カッター、マイナスドライバーで取れるだけ取って あとは歯医者の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月2日 17:22 むろいささん
  • ハヤシ アルフィンドラム

    1月31日に発注かけて2月17日に到着です 当初4〜5週間かかるとの事だったので思ったより早く届きました シューの当たり面は純正より若干薄いですが、鉄リングをしっかりと焼き嵌めしてあります 純正ドラムは2.8kgありました アルフィンドラムは1.5kgしかありません 片側で1.3kg、両側で2.6 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年2月18日 13:11 カ イ ザ ーさん
  • ブレーキフルード交換

    96464k 深い意味はないけどDOT4で交換 きったないぜ前オーナー。交換したのはいつなんだい?? これでOK。次回は2年後の車検の時ということで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 11:29 茄夢さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)