スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • フロントハブベアリング交換 準備編2

    フロントハブベアリングを交換するには、事前に準備が必要です。 本項では必要な工具を紹介します。 価格や通販番号は私が購入した当時のものです。 工具その1 マイナスの貫通ドライバー センターロックナットのカシメを起こすのに使います。1本潰す覚悟で叩きますので、既に持っている人もこのために買ったほう ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年4月30日 01:51 berumiya 990Sさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    7年目を迎え、タイロッドエンドブーツは表面に僅かなひび割れがでてきました。 普段は何ともなさそうですが、タイロッドを捻ってブーツを引っ張ったり圧縮したりする時になります。 まぁまだ1年2年は大丈夫な気がしますが、グリスもふんだんに在庫あるしブーツも安い物なので交換することにします。 ボルト端のRピ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年11月18日 17:20 ヴぉる@アルトさん
  • シフトプラプラを解消!

    何速に入れてもまるでニュートラルのようなぶらつきを得ていたのでスズキのDでブッシュを注文。 真ん中のがもと付いていた(生き残っていた)ブッシュで、囲ってるのが新品! 原形がない笑 グッと押し込んでズズズと入るこの感じ…さすが純正! 純正バンザイ! 交換後は新車のようなカッチリシフトを得るこ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年6月26日 11:23 ぷっつー@VT250FHさん
  • クラッチ調整ナット回り止め

    いつの間にかどっかすっ飛んでいってる白いキャップ てことで、Dにて110円で購入 高いものでもないので何回か外したら緩くなるので、買い換えたほうがいいですね。 再度、言いますが110円ですからね あとは元のように付けてやるだけで終わりです これは誰でも出来ますね

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年11月2日 16:36 ゆーすけHA36Sさん
  • センターコンソール取り外し

    運転席と助手席を一番後ろに移動させる。 センターコンソールの両脇の赤矢印のビス(+)を左右とも外す。 コンソール本体を赤矢印方向に持ち上げる。 コンソール後部をとの継ぎ目を黄色矢印方向に引っ張って外す。 コンソール本体を上まで引き揚げて90度ほど回転させる。(赤矢印&黄色矢印) 青矢印は後部と ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年5月31日 22:13 ★やまいち★さん
  • シフトリンケージブッシュの交換

    シフトレバーのぐにゃぐにゃとおさらばします。 品番28231-60D00-000 4個 品番28181-70G00-000 1個 品番28182-74F40-000 1個 品番09320-14018-000 1セット 品番09306-12009-000 1セット 全部交換しました。 が、緑色のブ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年5月14日 18:58 denpocoさん
  • フロントドライブシャフトブーツ(アウタ)交換 前編

    アウタ側(車輪側)のフロントドライブシャフトのブーツを交換する方法を紹介します。 用意するものは、ブーツ本体と適当な工具です。 マイナスドライバーとハンマーは必須です。 今回は半割れタイプのブーツで、その中でも接合が簡単そうな「スピージー」を使用しました。ネット通販で4000円弱で購入できます。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年7月23日 02:18 berumiya 990Sさん
  • AGSアクチュエーター交換

    某有料道路をドライブ中に変速時にガコンと異音が頻繁に起き始め、やがて走行不能になり路上で停車しました。 P N 以外に切り替わらない状態でトランスミッション警告灯が点灯しており、マニュアルに従いエンジンoff → 暫く置いて再始動するも状況かわらず。諦めてレッカー呼びました(13ヶ月ぶり2度目) ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2022年5月2日 13:12 Kariusさん
  • フロントハブ交換動画あり

     先日ハブベアリングを交換した際、ハブに摩耗に気づいていたが、部品が高かったのと、お盆休みに入る前で頼んでもすぐに手に入らなかったので、ハブベアリングだけ交換して組み付けをしたのですが、ハブベアリング交換直後は、異音がしなくなったように思ったのですが、400㎞程度通勤で利用していると、カーブを曲が ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年8月25日 20:23 hope007さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)