スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ホイールハウス内 ブレーキライン 穴埋め グロメット取り付け

    コストダウン、どんだけ~ってなぐらいに大きな穴ですね。直径36ミリです。 用意したグロメット(ゴム蓋)は 内切り込み36ミリ KYOWA GB -36です。 外径はおよそ42ミリ ブレーキラインは 右が約5ミリ 左がカバーがついており7ミリ弱となっております。 少し小さめの穴を開けます。  ブレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月26日 15:35 かなさゆさん
  • フロントロアアームブーツ交換

    画像を撮るのを忘れていきなり外れてますが車検点検時にロアアームブーツの深いヒビ割れを発見。 車検を2日後に控えていたので応急処置で靴補修用ボンドで誤魔化してました。 ロアアームを手で押し下げながらの作業ですので少し疲れます。 雪国で13万キロ走ってましたので年式の割には固着してたと思います。外すの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月28日 16:15 かん_こぺさん
  • クスコスタビライザー取り付け(フロント)

    クスコのフロントスタビを取り付けます! 作業に夢中で間ヌケヌケの整備手帳なので、ご自身でやる方は、他の詳しい方の記事を参照ください! プロがやってもそこそこの工賃と所有時間なので、かなり大変です 下準備 毎度私の記事に出てくるパレットのせ! 足回りをいじる時の基本は水平の状態! 馬を私は2本しか持 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年7月8日 21:49 島ちゃんworksさん
  • 足回り異音確認

    先日の夜帰宅途中に脱落音がしたあと小さなギャップでも盛大な異音を出し出したあると君。 直ぐに車を止めて足回りを除いてみたけどなにかわからずとりあえず自走で帰宅しました。 それまでもそれなりに異音はしていたけど結局わからず仕舞いなので頑張って原因究明してみようと足回りをバラしてみました。 足回りの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月4日 00:05 ハッチャン660さん
  • キャンバーシム・ボルト・スタッドレス交換

    ちょっと暖かかったのでスタッドレス交換ついでにキャンバーシム取付ました。 詳細は他の方の整備を参照して頂きABSのセンサーは裏側のサービスホール?から緩めておいた方が外しやすいです。 センサーケーブルを止めている2箇所を外せばハブを外してスパナが掛かる位まで引き出せます。 あとは説明書に従いシムを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月14日 16:47 はぐれぶたさん
  • HA36S ロングハブボルト打ち換え

    フロントに嵌めるホイールの選択肢を増やすために、 (オフセットが合わないホイールもスペーサで調整できるように) ロングハブボルトに打ち換えました。 ボールジョイントリムーバを使って、純正ハブボルトを抜きますが、 ちょうどナックル部分にあるバックプレートが絶妙に邪魔で抜けないんですよね。 ちょっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年9月4日 20:49 まるわらさん
  • キャンバーボルト取り付けと、フロントフェンダー引っ張り出し

    ブリッツの車高調でフロントは少しキャンバーがついてるけど、若干はみタイなのでキャンバーボルトを取り付けます。 カム山の膨らみがある方に目印のマーキングをします 差し込む時はマーキングとツメ大が同じ方向にして差し込みます。 キャンバーボルトは上下どちらに付けてもOKだけど、上側に取り付けた方が締め易 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月31日 15:09 メリメリ。さん
  • トラクションブラケットの装着 Vol.1

    最近巷で評判と言う噂のアレを入手しますた! トラクションブラケットです。 クロメートメッキで派手なので… 黒く塗装します。 しかも夜中にw おかげで湿気のせいでムラムラになってしまいましたww 夜塗装するもんではありません(;´∀`) 黒くなったブラケット達。 さて、装着です。 Z666さんに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年6月29日 23:55 RBK@ようこそようこさん
  • スタビブッシュ交換

    スズキスポーツのスタビライザー強化ブッシュです。 C系ワゴンR用のスタビを流用しているので、 24Φのブッシュセットです。 定番チューンですね♪ヽ(´ー`)ノ 強化スタビブッシュ:5250円 (643500-2024) ロアアーム交換の時に外しているので、取り付けです。 先にロアアーム側に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年4月8日 18:28 you_cl11vさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)