スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 170329 スペーサ投入

    リアへ3mmのスペーサ投入。 少しだけツラへ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月29日 09:12 Teamカプエブさん
  • ボススペーサー

    前オーナーさんがステアリングを変えてたんですが レバーに近くて指が当たっちゃうので10mmのスペーサーを追加しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月20日 22:09 たぐNCさん
  • 3mmスペーサー

    黄色帽子ではつけちゃいけないみたいですが… 昨日のオフ会でダックRさんのホイールが社外で僕のワークスのホイールより出ていたので…なんとなく出したくなり前に友達からもらったスペーサーが出てきたのでとりあえずリアに入れてみる事にしました タイヤを外し… カチャッ! 最後にタイヤをつけてトルクレンチで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月30日 14:19 わーくすべるさん
  • 夏タイヤに交換&ワイトレ取り付け

    夏タイヤに交換する前にリアに15mmのワイトレ装着。 フロントはまぁまぁのツラだけどリアタイヤが引っ込んでて気になってたので! ゴールドがいい感じ。 比較 ワイトレ装着前。 去年の画像だけど・・・ ワイトレ装着後。 ぶれててよく分からんなぁ(^_^;) / 後ろ姿かっこよか! とりあえずツラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月10日 23:36 †もみちゃん†さん
  • 右側のリヤがフレームに当たる

    ダウンサスが組んであったけど、バンプタッチして乗ってると頭が痛いので二こぶカットしたらタイヤとホイールがフレームに当たってしまったので、対処。 ツメ折りと3ミリスペーサーでなんとかクリアかな。 あと、ラテラルロッドを少し調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月21日 01:28 鮒寿司さん
  • 夏タイヤ装着

    フェンダー広げながら洗車して錆びて穴空いたところに発泡ウレタンを詰めたのでエポキシパテ届いたらパテで塞ぐ予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月27日 19:43 ブラックスイスポさん
  • タイヤ交換(笑)

    ワークス乗ってから3回目のスプリントハートですw サイズは13x5.5j+40と、いままでで一番おとなしいサイズwww がり傷がないものをゲットできました!(σ≧▽≦)σ タイヤは165/60R13のグッドイヤーLS2000! ネオバでも安いんですが、行動走るのにオーバースペックなものなんかなくた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月17日 22:14 Y.Haltoさん
  • 続々・久々の面一への道 (たぶん最終回)

    昨年末装着した前後15mmワイトレ。 F:ちょっと余裕あり過ぎのin。 R:少しタイヤが突出し過ぎて目立つ。 以上の理由からやり直しを。 (画像はやり直し後) Fはワイトレ15mmに3mmスペーサー追加。 Rはワイトレを15mmより10mmに変更。 しかし前々回の備忘録通りハブボルトが、 ホイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月7日 14:07 ty_********さん
  • フェンダーモールつけたので、スペーサーを入れてみたくなった

    フェンダーモールをつけたら、 タイヤが引っ込んだ感じがしたので、 スペーサーを入れてみました。 とりあえず、リアだけ。 こっちがスペーサーを入れる前。車が汚くてすみません。 さてさて、走れるのかが問題。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 16:11 タッティーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)