スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

整備手帳 - アルトワークス

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 高級S○Vモドキを設置する。(^_^;)

    夜なべして作製したS○Vモドキをワークスに設置しようと思います。 ヘッドカバーに貼り付けする為に、遮熱板を取り外します。 遮熱板を外すとヘッドカバーとご対面。 手前の貼れそうな所へ3Mの両面テープで貼り付けしました。他にGTKとかGeiger-Rとかが貼ってあるので、何処まで変化するかな? (;^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月16日 07:48 kazwyさん
  • 帯電防止テープを施工する(^_^;)

    少し前から、流行りの気配を感じていた? 帯電防止に効くと云われるフッ素樹脂テープをアチコチに貼ってみました。 少し丈夫な、ガラス繊維入りのテープにしました。 (;^ω^) 色々な所に貼ってみましたが、歯座金を噛ましてアルミテープを巻いていたエアバルブキャップに上乗せでフッ素樹脂テープを巻いたら、ま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月28日 18:19 kazwyさん
  • クスコクラッチケーブルブラケットカラー

    調整しても繋がりが微妙なの為購入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月31日 20:19 oka Pさん
  • フロアジャッキのオイル漏れ修理

    5年前に購入して、指折り数えるくらいしか使用してませんが、一昨年あたりからリリースバルブの所からオイルが漏れ始め、保管中も使用中も漏れてました。💦 ケースの中もこんな感じで漏れた跡があります。 直してみる❣️ 先ずはカバーを外します。 両脇のピンを抜きます。 カバー下のゴム栓を抜きます。 リリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年9月4日 20:56 カズサメさん
  • 高級なS○Vのモドキを作る。(^o^;)

    基盤となる、銅板とパンチングのアルミ板、固定用の銅テープを切出しします。 銅の底版とアルミ板を重ねて固定します。 アルミパンチング板に謎効果のペーストをタップリと塗り拡げます。 上面の銅板と挟み込んで、ペーストが漏れないようにシッカリとテーピングします。 一部、銅面を露出して置きます。 作製したプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年5月15日 17:29 kazwyさん
  • ちまちまと

    今回1番upしたい作業は、ちょっとグロい写真なので いきなりトップにそれは…と思い1枚挟んでおります お食事中の方や ご気分の良くない方はUターンお願い致しますm(_ _)m そんな訳で 先日の師匠のダートラ 暑いくらいにお天気よくて、るんるんでワークスくんで観戦してきたのですが ダートラ場にゆ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年9月17日 07:17 ぁるさん
  • 2023年10月25日 只今初期整備のために入院中の白アルトワークスの状況確認に行って来た

    2023年10月25日 白アルトワークスは初っ端の初期整備の為整備工場に入院中です。 色々と気になる点があったので、リフトに乗っている本日整備工場を訪問して状況確認に行って来ました。 まずはスズキ車で最も気になる下回りの錆と腐食について観察しました。 この写真は車両の後方下部から車体前方を見た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月25日 23:26 オンボロベンツ乗りさん
  • K2G-GM 取り付け(*‘ω‘ *)

    みん友の「かなとかご」さんより頂いたK2G-GMです! テラヘルツ鉱石をヒートシンクに設置した至極の一品♪ オススメのインジェクター燃料配管へ施工してみました。 本日は所用で車に乗って無いので、まだ効果を体感しておりませんが、明日からの通勤が楽しみです♪ (*´∀`*) 新作のホース設置型も頂いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月13日 15:59 kazwyさん
  • オイルちょい抜きポンプの作成

    今回オイル添加剤を入れるのに、少しオイルを抜く必要が有ったため作成しました。 材料はこれだけです。 100均で売っている詰め替え容器のポンプとネットで買った観賞魚用のエアーチューブ、しめて250円です(^-^) 自分でオイル交換してオイルを入れすぎた…なんて場合しか使わないかもしれませんが、作り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月1日 17:34 あっきー 36worksさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)