スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルトワークス

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • HA36S アルトワークス スピーカー交換

    いきなり純正スピーカー登場wwwww 純正にありがちな 真ん中ビラビラなスピーカーwww (あくまでも下ネタではありません) スピーカーに付属の取り付け用配線だと 純正配線の加工が必要だったので ワゴンR時代に カロッツェリアスピーカーの 配線を残してたので それを急遽、使用しました(^^)d ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月4日 16:06 黒鮫@ぽんこつ・ばぁどさん
  • サブウーファー取り付け

    サブウーファー取り付けしました。 まずは電源をバッテリー直で取ることにしました。(エンジンルーム汚いです) ウーファーからのパワーケーブルはヒューズボックスが付いているので、カットしてエンジンルームに通します。 カットする際に短く切り過ぎて、再利用出来なくなってしまいました。 グローブボックス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月2日 17:05 Motocrewさん
  • カロッツェリア TS-V172A スピーカー交換

    格安で手に入ったので早速交換です‼️純正スピーカーは走行中かなり聴きにくいので交換は必須ですね😊 Vシリーズは型落ちでも性能抜群なんでオススメです🔈 今回、バイアンプ接続で配線引き直しです👍 総走行距離2,777km ツィーターこのサイズ付けてる人見ないよね😅コイツが良い仕事するんだよね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月11日 21:45 ねおちゆうさん
  • morelツイーターをAピラーマウント

    ミッドバス取り付けが終わったので次はツイーター取り付け。 morelツイーターはV172Aツイーターより小型でメッシュグリルは脱着式だ。 ダッシュボード設置用のタケノコマウントは付属していなかったので引き続きAピラーマウントで取り付けよう。元々そのつもりで購入したのだから(・ω・) ヤフオク製Aピ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月29日 01:50 ノリス@大佐さん
  • ドア内張が

    水濡れでぼろぼろになったので スピーカー付きをオークションで購入したのですが。コーンがぼろぼろ ぼろぼろ 作業中 交換 完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 16:26 D-130さん
  • 真空管アンプを取り付けました。(その1)

    本格的なアンプは絶対買えないので とってもお安い中華アンプを購入・・ スピーカーは国産のお手頃の物を購入。 小さいのは分かっていたが実際手にしたらホントに小さい。。マホガニーの木目がとっても綺麗ですが黒いダッシュボードには絶対似合いませんよね・・ (*´-`) AC100V電源が必要なのでイン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月21日 22:11 HA36Sジムニーさん
  • スピーカー交換とリア増設

    内張外した後のブチルを剥がすためにパーツクリーナーと リペアハーネスの準備! ... こんな感じでパーツクリーナー使うと綺麗に剥がれます! で、新しいブチルで防水実施 最後はスピーカーとりつけてかんりょーう ものはこんな感じ 簡単なデッドニングも施工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月27日 14:58 こば36さん
  • DEH-6600へ

    改正道路交通法で、運転中携帯電話の使用は禁止。 そこでBluetoothで通話ができるカーステレオを購入しました。 ビフォー センターダッシュパネルを取り外し 配線を引き出しアゼスト用からカロッツェリア用のハーネスへ交換します。 本体へ取り付け金具を取り付けます。 裏面はこんな感じになります。 セ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月11日 22:01 アルトワークスRさん
  • オーディオ交換…

    アーちゃんはオーディオレスで納車されました♪ 流石にちょっと淋しいので、ケイちゃんから引き継いだオーディオを再利用します… センターパネルは結構硬いです(涙) グローブボックスの裏側から押し出す…との情報もありましたが、気合で外します(笑) 前オーナーさんも何かを付けていたのですね… ハー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月4日 21:43 ゆうくまさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)