スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルトワークス

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアスピーカー取付…

    リアにはスピーカーが無いので、取り外した純正のフロントスピーカーを取り付けます… まずは配線です… Bピラーまでは配線が来ているので、配線を伸ばだけです。 フロントとリアのスカッフプレートを外しておけば、Bピラーも簡単に外れます。道具は必要ないです。 オリジナルの配線を作成です… 手元にあった ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年5月12日 20:39 ゆうくまさん
  • リアスピーカー取付 その2

    ●助手席側 蛇腹パイプへ配線完了 蛇腹パイプと配線の結束箇所:黄色〇 あとはコネクターをボディ側へ戻し、スピーカー用のコードをドア側へ入れて蛇腹パイプを元に戻します。 パイプの先端にCRCを吹付けておけば、ニュルっと簡単に入ります。 ●運転席側 蛇腹パイプ&コネクターの接続完了   なお、配線を ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年1月9日 03:18 ニケ☆さん
  • カロッツェリア TS-F1740S取付 その2

    加工を施したバッフルをドアに取付します。 使用するボルト類はこれ 純正カプラに車体に固定用っぽい凸があるので、変換コネクタが差込みできません。 というわけで、凸をカットします。 車体側を加工するのは少し勇気が必要ですね^^; 取説抜粋。 取説にもこの内容は記載がありました。 スピーカー本体に付属 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年7月19日 13:44 ワッサン_163さん
  • ♪carrozzeria TS-F1730S 取り付け♪

    音質にこだわる人間ではないのですが、純正スピーカーだと音声が聞き取り憎い為、交換することにしました。 どうせ交換するなら、よりクリアに聞こえるようにセパレートタイプを選びました。 スピーカー比較(表) 左が純正スピーカー♪ 右がカロッツェリア♪♪♪ スピーカー比較(裏) 左が純正スピーカー♪ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年7月30日 13:01 ちびa&tさん
  • HA36S フロントスピーカー交換

    このクルマを買った時からスピーカーを変えようと一部準備はしていたのですが、スピーカーを買う資金がなかなかたまらず一年越しとなってしましました。 (どうしても走り系のほうを先にしてしまいますのでw) てことで購入したのは、 Pioneer「carrozzeria TS-J1710A」と 同「UD- ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年1月22日 19:33 まるわらさん
  • ステリモの配線だけ

    ステアリングリモコン対応のメインユニットに交換したので、どういうものか試してみたくなりました。エーモンのナビ・オーディオ取り付けキット(S-2482)から生えている2本の茶色線がステリモ用の線です。 リモコン用ケーブルはこれ。ニセモノというか互換品を買ったつもりだったのに純正品っぽいです。品番はK ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年5月2日 16:16 TofuWrxさん
  • 汎用バックカメラ取り付け

    大陸製の\2k以下のバックカメラ よくあるRCA端子と電源線の配線タイプです テールランプ着脱がジャッキアップ+ホイール外しだけで出来たので、バンパー外すのはめんどくさくて配線通しでチャレンジしたら簡単にできました カメラは水平方向にブラケットを貼り付けるタイプですが、アルトはナンバーと同じ垂直 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年2月13日 00:22 ヴぉる@アルトさん
  • リアオーディオハーネスの取付②

     次にスピーカーハーネスを用意します。 スピーカーコネクタをリアドアに差し込みます。 ハーネスカバーの中にスピーカーハーネスを通します。カバーを縮めてから通すとやりやすいです。 次にコネクタにスピーカー配線を取付けます。  コネクタの赤枠の部分にマイナスドライバを差込み、留め具を起こします。 留め ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年7月22日 14:29 みかん三朗さん
  • フロントスピーカー交換~前編~

    アルトワークスのフロントスピーカーを交換します。  ①TS-F1740Ⅱ(スピーカー)  ②UD-K526(インナーバッフル)  ③エーモンデッドニングキット 3つのアイテムを使用します。 ①赤丸2か所のネジを外す ②白丸9か所のドアクリップを外して内張りをはがす ※クリップ外しは特に初回は苦 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年2月13日 15:42 はるぱぱんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)