スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルトワークス

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • メータ視認性向上のためオーディオ換装

    3連メータを2DIN上側に取り付けするために、メインユニットを換えました。故障しづらそうなカロのMVH-6600です。ステアリングリモコンの設定になぜか手こずりました(笑)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 08:17 sachangochanさん
  • サテライトスピーカー取り付け

    付属品のステーをステップドリルで穴拡大(8mm)とコの字加工(ざっくり6~7mm) コの字加工をしないとリアハッチダンパーと内張りにガッツリ挟まれます。 脱落防止ワイヤーもステップドリルで穴拡大加工 12mmのスパナでリアハッチダンパーの固定ボルトを外します。 後でリアハッチダンパーの隙間の調整す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月2日 02:32 しみったれ小僧さん
  • 10万で出来る音質アップ計画

    前政権が緊急経済対策で10万円PONとくれたので、オーディオ周りのアップグレードにブッ込んでみた。 1万や2万ではない。全部だ\(^o^)/ まずパワーアンプ。 carrozzeria PRS-A900 定格出力50W×4(4Ω) SN比108dB 消費電流28A 質量6.4㎏ 定価132,00 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月26日 01:50 ノリス@大佐さん
  • FH780DVD

    納車前に待ちきれずに買っていたものです。 もともと1dinしか入らないようですが 無理矢理加工してあったので、僕も便乗しました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月16日 06:45 rsiさん
  • 純正スピーカーをリアへ移設

    リアスピーカーの配線キットを購入するとコストもかかるようなのでエーモンさんのパーツを準備しました。一番高額なのが細線用の配線コネクター3個入399円でした。自宅在庫が2個あったので1セットのみでOK。平型はメスのみ4個で足りるのですが店に20個入しか在庫がなく299円で購入。ダブルコードはリアルー ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年6月20日 14:06 K's WORKS660さん
  • パワーアンプを載せよう

    現在の仕様 ヘッドユニット:サウンドナビMZ200PREMI ナビ電源はバッ直。 carrozzeria パワードサブウーファーWX22A そしてスピーカーは純正・・・なのにパワーアンプを載せてしまう。 音質求めるならスピーカー交換が先だろうが、純正スピーカーでも鳴らしきればそれなりに音質アップす ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月21日 02:07 ノリス@大佐さん
  • ツィーター取り付け…

    ツィーターの配線作業のために、まずはグローブボックスを外します… ただ引っ張るのみです。 Aピラーを取り外すために、ウェザーストリップを剥がします… これもただ引っ張るのみです。 出来た隙間に内張り剥がしを差し込み、Aピラーを剥がします… 隙間から配線を運転席下に引っ張ります… メーター裏側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月10日 20:07 ゆうくまさん
  • スズキ アルト純正オーディオデッキ取付②

    ソニーデッキは外しましたが、ジョグコントローラーはそのままなので、外した線が奥に落ちないように車体側ハーネスを束ねていたナイロンバンド?の余り部で束ねておきました。 車体側のコネクタとアンテナ線を取り付け。 純正だけに車体側のコネクタでポン付できますが、その分手前に引き出せないので、手を入れるス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月6日 14:54 Patrese6さん
  • KENWOOD KFC-RS173S

    以前乗っていたアルトワークスでスピーカーを交換したところ、かなり良いサウンド環境になって満足だったので、今回も施工することにしました。 KENWOOD KFC-RS173S 6,852円 現在はKFC-RS174Sへと後継モデルとなっており、ツィーター形状が異なっていることにより干渉して取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月21日 22:56 carrokaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)