スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルトワークス

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ツイーター取付

    まずはナビの所の内装を取り外します。 一応養生テープ貼ってます。 内装剥がし用のプラスチックヘラ準備してたんですが、指で摘んで引っ張れば取れました。 最近めちゃくちゃ外が暑いからかな。 オーディオの固定ボルト4本外し、本体を取り外します。 助手席側にツイーターを取付ます。 面倒だったので内装の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年8月12日 15:40 ワッサン_163さん
  • リアスピーカー取付

    アルトワークスはフロント2スピーカーなのでリアスピーカーを追加します。 こちらの諸先輩方の情報でリアスピーカーの配線は途中までしか来ていないそうなので純正リアスピーカーハーネスを準備しました。 99000-99020-74P スピーカーは前車に取り付けていたアルパインのDDL-RT17C 17セン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月12日 21:55 アルブラ39さん
  • Clarion(クラリオン) 3WAYスピーカー取り付け No.2

    リアスピーカーハーネス取付説明書4/6 リアスピーカーハーネス取付説明書5/6 リアスピーカーハーネス取付説明書6/6 リアハーネス Clarion(クラリオン) SRT1633 16cmマルチアキシャル3WAYスピーカー FRドア内貼りを外した所 フロントSPはクラリオン リアにはノーマルSPを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月12日 11:06 ALTO WORKS さんさん
  • オーディオ取り付け

    室内で出来るところまでやっておきます。 まずはステアリングスイッチ用の線を作成します。 完成です。 と思ったら、20Pカプラ側の端子の長さが足りません。急遽、ステンレス板を切り出して端子の上から被せて延長しました。 長さは確保しましたが、導電性が心配です。つないでみるまで分かりません。 写真下2本 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年4月20日 21:22 girenさん
  • リアスピーカーの配線

    オークションでスピーカー付きのボードを購入したので、音を出させる事に。 運転席側のラゲッジ側面にある、いかにもってメクラ蓋を外すと スピーカー用の配線が隠れていました。。w スピーカー側の配線にもコネクターが付いていたので、 そのままカプラーオンでOKか!?と思いましたが、 やっぱ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年2月26日 09:34 みゆテックさん
  • スピーカー取り付け(リヤ)

    前回の続きで、リヤのスピーカーなんですが、後ろのドアには配線がきてないので、純正配線の取り付け方法を載せときます。 このような説明書とハーネス2本、それからタイラップが数本入ってます。価格は2200円くらいだっけかなw 説明書と手順違ってたらさーせん✋ サイドシルのパネルとBピラーのパネルを外すと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年2月16日 14:39 もあもあさん
  • バックカメラ取り付け 取り付け編

    後ろが全く見えないトラックにも乗るし小さい軽自動車にバックカメラなんて特に必要じゃないんだけど折角の新車だし取り付け作業がしたいwって理由でやることにw尼でボスカムB3って中華カメラを2500円位で購入。 バックカメラを買うにあたって、ナンバー灯の光を極力遮らず且つ簡単に設置できる事を条件に探した ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年12月5日 17:48 亜佐裕(あさひろ)さん
  • 鬼オーデオ地味作業(焼)

    シガーソケット裏からETC、EDFC用のアクセサリー電源を分岐、引き回し。 36アルトはオーディオ20ピンカプラーとシガーソケットでアクセサリー電源が別系統になってる様なので、ノイズ対策の為にもオーディオ用とその他でキチンと分けて使いたい。 デッキの常時供給電源は引き込んだオーディオケーブルか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月18日 17:16 ゆっきー@赤鬼さん
  • スピーカ交換&デッドニング その1

    ドアパネル外します。 ピンは簡単に外れますが、パワーウインドとドアミラースイッチのカプラが外しにくいです。ドアパネルを回転させるとツメが見えて外しやすいです。 パイオニアのUD-S701の説明がわかりやすいです。 https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/speaker ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月29日 13:06 TAKA_GDBFさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)