スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • フロントストレーキの取付②

    今回は、より大型のアルテッツァ用を流用しました。 ちなみにこちらが前回取付けた、タント用です。 こちらは完全無加工で取付け出来ました。 アルテッツァ用の左右品番です。 取付けには加工が伴います。 4箇所中2箇所の取付穴を使いますが、位置がズレているため片側の長穴加工。 はみ出た部分はカットし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年7月24日 13:49 みとなさん
  • アルトバンパー加工 ’09ver 加工履歴

    まずはバンパーとリップの相性を見ます・・・ 両サイド、隙間があいてるのがわかりますね(^^; 確か、左右それぞれ4cmほどリップのほうが長かったような? ただでさえ貴重なリップを真ん中からぶった切り、 裏からFRPで結合。 両サイドも前側へ延長しています。 ツートンにこだわってるのでバンパ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2009年10月29日 01:41 WORKS ROOMさん
  • パラシュート効果低減

    リヤバンパーを外さずにメッキガーニッシュを外ずします。 通常のドライバーでは無理なのでミニラチェットを使用。 裏のボルト3つを外せば、あとはクリップなので、引っこ抜けます♪ マットブラックに塗装するつもりでしたが、パラシュート効果低減の為に切り抜く事にしました。 使う道具は3つ。 上下のライン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年7月23日 17:49 なぐ(日向坂46 高本彩花推 ...さん
  • リヤバンパー穴開け加工

    HA36S WORKSのリヤバンパーは、いかにも「穴を開けてください」と言わんばかりのデザインになっていますね?! WORKSは、代を重ねた今現在も1987年に発売された当時と同じ64psのまま変わっていませんが、最高回転数は低く抑えられてしまい、どことなく物足りない感じがするのも確かです。 今 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月13日 23:32 NANNTOさん
  • カウルトップ穴あけ加工

    定番?のカウルトップの加工をしてみました。 運転席側のみの加工で。反対側はECUやIGNITE VSDがあるので雨水の侵入を考えあけませんでした。 加工は超音波カッター、ホールソー、耐水ペーパーを使いました。 ネットは100均の鉢底を。目が細かく加工しやすいです。 接着剤はスリーボンドの弾性接着剤 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月17日 12:23 けん26さん
  • スズキスポーツバンパー修理とついで補修②

    禁断の裏側はグロ注意w タイラップ止めした痕と割れ補修の痕と追加部分の痕でぐちゃぐちゃ(´Д` ) 隙間を埋めて~ ひたすら埋めて~ 飽きたので表の補修へw えぐれた部分に樹脂を盛って~ アセトンに樹脂を投げ入れてパテ風の物を練るね(*´ω`*) ABS樹脂はアセトンで溶けるので接着&表面慣らし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月20日 22:52 渡り烏さん
  • 偽カナード取り付け

    最近エアロパーツにはまっており、 ネットで売っている汎用のカナードを取り付けてみたいと思います。 とりあえずマスキングテープで位置決めします。 ワークスは顔がカクカクしてるのでそのままではきれいにくっつかないのでひと工夫します。 ひと工夫とは、 ボディーの角にあわせてカット✂️しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月9日 22:36 モーティマーさん
  • リヤアンダースポイラーツケタイ チリ合わせ編

    フロント、サイドと追加したのでラストはリヤを作ります♪ スズキ純正ならすんなりと付くと思いスイフトのリヤスポイラーを落札ヽ(・∀・)ノ マフラーの位置も一緒だしカポっと… \デェェェぇン/ \デェェェぇン/ さすが普通車、デカすぎる! サンダーにて加工&調整 高さはナンバー部分と左 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月19日 18:25 渡り烏さん
  • リアバンパーダクト メッシュ貼り

    ちょっと前に切ったリアバンパーのダクト部分 切りっぱなしはダサいのでいよいよメッシュを貼ります 今回使うのはこちら アマゾンで安かったやつです 例によって作業中の写真はほぼありません() まずリアバンパーを外します 次にメッシュをちょっと大きめに切って仮合わせします んでバンパーの形に合わせて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月18日 08:27 TORE_0827さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)