スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • アフターメーカーリップ改&自作アンダーパネル製作記①

    バンパーも塗装に預ければ完成待ち、タイトルも新シリーズ! (^^)🎵 リップスポイラーにアンダーパネルを取付けて行きます。 先ずは、スタイロフォームと養生テープを使い、型を作ります。 リップに着くアンダーパネル後側センターに80cmの幅で1.5cm下がる様に型をアルミ板とアングルを使い発泡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 22:34 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん
  • アフターメーカー、バンパー&リップ 改製作記⑫

    前回、削りが出来なかったリップのパテ当て部分を削って行きます。 削り上がり、こんな感じに! 更にポリパテを使い表面を整えます。 硬化を1時間ほど待ち削ろうとしましたが、バンパーのグリルフィンの部分だけが固まらず❗😱 硬化剤が少なかった様です😅 とりあえず、フォグランプ部分とリップを削る事に… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月12日 21:08 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん
  • アフターメーカーリップ改&自作アンダーパネル 製作記⑦

    先ずは、リップスポイラーから… 底面にヘラを使いポリパテを塗りました。 硬化したら削って行きます! 次は、アンダーパネル… リップと同じ様にヘラを使いポリパテを当てます。 エアーを噛んだ場所は特盛りで!? パテの硬化を待ちます。 昼食を挟み、リップ底面を削りました。 ある程度は、平らになっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 18:30 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん
  • Yオク、ボンネットフードトップ修正

    Yオクで手に入れたボンネットフードトップ。 あまりにもチリ合わせが酷いので修正します。 先ずは、ボンネットを養生。 隙間をファイバーパテで埋めて行きます。 先ずは、裏側から埋めました。 表側を埋めて。 パテが固まったので削って行きます。 ボンネットとの接地面は、こんな感じでした。 後でポリパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月14日 15:25 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん
  • KLC Y'sフロントバンパー改!製作記①−2

    もう1加工は、フォグランプベゼルカバーの加工です。 100∅のホルソーを使い穴を拡大しました。 上は、これから加工する物、下は加工した物です。 先ず、フォグランプを合わせてみました。 イイ感じとは、思いますが? 予備で持っていた純正ベゼルを下に入れてみました。 ちょっちズレたかな~ぁ!?� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月21日 19:31 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん
  • アフターメーカー、バンパー&リップ 改製作記⑦−2

    雨が本降りになる前にバンパー交換しました!😅 フォグランプの土台を取付けて行きます。 チリ合わせして有りますが多少動くので、先ずは上下の調整。 左右の調整。 だいたいです!😁 土台まわりをホットボンドで接着して行きます。 一応、裏側も… そしてグラスウールとFRP樹脂で周囲を固めました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 17:44 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん
  • アフターメーカー、バンパー&リップ 改製作記⑩−2

    リップのコーナー部分… こちらも巣穴! リップセンター部分は、細かい巣穴…😂 こちらも放置プレイ! 1時間後… 完全硬化していませんが発泡材用FRP樹脂は途中、ゴム板の様な感じになるのでカッターで廻りをカットして養生テープを剥がしました。 完全硬化まで削込みはできませんが表面は大丈夫なので… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月10日 21:05 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん
  • アフターメーカー、バンパー&リップ 改製作記⑦−1

    前回、カナードプレートとリップを貼付け樹脂が硬化したので、バンパーから外して余分な部分を削りました。 裏側を補強して行きます。 取外す前に取付け用の穴を開けバンパー側にはナッターを後で入れます。 プレートとリップの隙間にグラスウールとFRP樹脂を使い補強(貼付け)をします。 隙間が思ったより狭か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 17:43 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん
  • アフターメーカーリップ改&自作アンダーパネル 製作記④

    リップ底面とアンダーパネルの余分な部分を切落し全体を整えて行きます。 先ずは、リップから… こんな感じです… 底面は、パテを当てて平にしたいですね。🤔 アンダーパネルを型から外した状態です。 こちらも整えて行きます。 赤線の縁部分は、パネルの強度を保つために5mmほど残しました。 あと全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月19日 15:18 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)