スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • 冬支度

    積もる前に外しました。 どうせボロボロだから壊れるのはいいけど、走行不能になるのは困るので ついでに車屋でオイル交換 ワコーズ10-40

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月26日 10:30 村田ふぁくとりぃさん
  • なが~い冬の暇つぶしとか④

    今日はまた外装ネタに少し戻ります。 とりあえず近場の100均一でひつようそうなものやらを購入してきました。 3000位いった。 反面いまや大体はそろうということです。 FRPがあまってたのでそれで簡単そうなサイドスカートから修復していきます。 まずはガムテープ 100均一のぶちぶち千切れてしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月15日 12:31 syun‡蛍WORKSさん
  • リップを治してみた 続きの続き

    グラスファイバーパテをして、なめらかに削れるはずが削れなくて、 肌荒れみたいな凸凹が解消できないけど、でも これ以上削ったら他の部分がダメになっちゃう(ノω・、) って調べていたら、なんか 薄づけパテやら仕上げパテやら知らなかったことが出てきて そーゆーことかぁ+゚。*(*´∀`*)*。゚+ し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月5日 06:55 ぁるさん
  • バッキバキに割ってしまったリップを ひとりで治してみた

    https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1659288/car/1232532/6862646/parts.aspx 6年前に ある方からいただいたリップスポイラー ひと月くらい前にバッキバキに割ってしまって… いままでも、このリップになるまでも、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 11:50 ぁるさん
  • サイドステップの補修

    左のサイドステップの取り付け部分が割れてしまったので取り外して補修しまーす。 サイドステップ外したら、下廻りを擦ってちょっと錆びていた(汗) サンドペーパーで錆を取り、プラサフをスプレー 左前オーバーフェンダーのドア近郊部分の両面テープが、剥がれてきていたので補修敢行する。 写真は前の両面テープ剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月24日 00:56 k-dolphinさん
  • LCK619スポイラー取り外し動画あり

    諸事情でスポイラー外しました。 走行性能的に良いか悪いかは別としてダウンフォース効いてますので取付は注意が必要です。 (体感はできませんでしたが…) 動画にて詳細話してるのでお時間のある方はご覧下さい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月25日 12:43 人生なんてくそくらえchさん
  • なが~い冬の暇つぶしとか⑱

    今回はリアバンパーとリップにFRPを貼っていきます。 車庫が狭いのであちこちエアロパーツだらけなので歩くとき本当に一苦労。 相変わらず裏側ゴタゴタなので張り終わったら少し整理します。 特段目立つようなさびは出てませんね。 テールライトの下錆びて穴空くので気を付けてください。その穴は一番弱いRフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 21:07 syun‡蛍WORKSさん
  • ながかった冬の暇つぶしとか 完!

    最後の仕上げです。 リアバンパーにカラーを乗せます。 お湯で温めうすーくカラーが完全に乾かないうちに何度もうす~くを塗料の無駄遣いは気にせず塗っていく。最後はたれない程度に厚塗りして終了 ちょっとコツがつかめたのかサイドスカート塗装したときよりも旨くぬれてると思います。バンパーでソフト99の缶一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 22:17 syun‡蛍WORKSさん
  • おバカさんになっちゃった子に補習授…補修作業をば♪

    最近、アイドリング時に助手席の前辺りの何処かで共振音って云うか、ビビり音みたいなんがしてて気になってました…。 (ρ°∩°)? 原因を探していろいろ見てみたら… ボンネツトを留めてるネジが1箇所ユルユルになってたんで、 「はは~ん、お前が犯人やってんな!?(¬з¬)」 って事で、増し締めして今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 00:36 §ねを§さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)