スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • 長い冬の暇つぶしとか2022 開始 エアロ修理

    冬が来て外は雪。 蛍ワークスの今年の稼動は終了しましたので例年通り?ボチボチ普段はやる気しないけど冬ならやろうかなと思うことをしていこうと思います。 今はテイクオフを使用してますがずっとほったらかしてあるうちのワークスといえばのバンパーだったBOMEXバンパーとスズスポリップを修理します。 テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月1日 21:57 syun‡蛍WORKSさん
  • テイクオフバンパーを修復する③

    バンパーを外す作業があったので駆り合わせして不要な部分を加工作業します。 結構あちこち当たる。 というかイメージと違う・・・ 開口部下すぎるでしょ。。。 前置きは自分の後つけですがラジエーターも隠れるので冷却効率わるそう。 完全デザイン重視ですね・・ うだうだいっても仕方ないので当たる部分を切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月18日 17:18 syun‡蛍WORKSさん
  • テイクオフバンパーを修復する①

    知人の知人が売りに出していたので購入し本日引き取り。 Kでいけば余裕だと思うんですが蛍で要ったのですがぎりぎりつめました。 ソラは帰りは助手席 写真ではある程度は見てたのですが埃ふき取りして状態確認 塗装自体はコンパウンドかければ更に良くなりそうです。 自分は塗装下手なので全体塗装はせずこの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 01:40 syun‡蛍WORKSさん
  • 初めてのプラスチック溶接

    縁石に乗ってしまい、サイドスカートの取り付け部分を割ってしまいました。外から見ると無傷なので、プラスチック溶接を試してみることにしました。 何十年も前にABS樹脂の溶接をやったことがありますが、強度がありませんでした。最近ではYouTubeなどで、専用の金具を使ったり、金網を溶け込ませて強度を確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 19:07 ao15さん
  • テイクオフバンパーを修復する④

    スズキスポーツリップと合同作業。 FRPを張ります。 テイクオフバンパーはここだけ。 ゼリー状にしたFRPをデロ~っとのせて裏側も同じように処置 換装したのでベルトサンダーで形成。 後は車体に合わせて穴あけるだけ。 思っていたより上手くいった感・・・ 翌日 大嫌いな塗装・・・ 濃い色はそこそこぬ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月22日 13:28 syun‡蛍WORKSさん
  • なが~い冬の暇つぶしとか④

    今日はまた外装ネタに少し戻ります。 とりあえず近場の100均一でひつようそうなものやらを購入してきました。 3000位いった。 反面いまや大体はそろうということです。 FRPがあまってたのでそれで簡単そうなサイドスカートから修復していきます。 まずはガムテープ 100均一のぶちぶち千切れてしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月15日 12:31 syun‡蛍WORKSさん
  • おバカさんになっちゃった子に補習授…補修作業をば♪

    最近、アイドリング時に助手席の前辺りの何処かで共振音って云うか、ビビり音みたいなんがしてて気になってました…。 (ρ°∩°)? 原因を探していろいろ見てみたら… ボンネツトを留めてるネジが1箇所ユルユルになってたんで、 「はは~ん、お前が犯人やってんな!?(¬з¬)」 って事で、増し締めして今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 00:36 §ねを§さん
  • テイクオフバンパーを修復する⑥ 完

    前置きICはこの用になりました。 バンドをしっかりかけて固定ステーでずれないように固定。 抜け防止や干渉を防ぐためにも バンパーかりつけ この前の状態よりもよい感じになりました。 干渉部分はカット。 これ以上下げるのは多分厳しいのとほぼ全面開口部に着たのでこれなら十分効果を出せるはずです。 別記 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 14:52 syun‡蛍WORKSさん
  • バンパークリップ交換

    元々のクリップが破損してしまったので同様の太さ・長さのクリップを量販店で購入して使用していました。しかし最近になってアイドリング時にバンパーがカタカタとビビっているのでストックしていた純正品のクリップに交換してみます。 純正クリップ 09409-08327 交換前のクリップです。 バンパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年1月27日 17:18 Kenzou-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)