スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フェンダーダクト加工&取付

    フェンダーダクト モンスポは、高いので Amazonで990円の素材を購入し、加工しました。 まずは、位置決め。 この位置でいいですね。 エンジンルームの熱も良く抜けそう。 前後方向の向きも、悩んで。 こっちにしました。 クリアーファイルを使って、穴位置決め。 印に沿って、メス😉 樹脂フェンダー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年6月22日 19:49 kato-chanさん
  • 赤エンブレムにしてみた

    今日はスーパーオートバックスに行ってきた。 メッキの上に塗装か、赤シートか最後まで迷ったけど、売り文句が高耐候品ということでこいつを購入。 鉛筆で当たりを付けて、ザックリ切る。 こう言うのは失敗を恐れずに思い切ってやった方が上手くいくんだよね。 失敗してもシートちょっとダメにするだけだし、経験値増 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月5日 17:16 kiyokenさん
  • エアダクト穴開け

    先人様の整備手帳を参考にエアダクト裏のパネルを取り外しました。 カッターナイフで数回なぞるだけでカット出来るぐらい柔らかかったです。 上段がカット済み、下段が未カット状態です。 エアインテーク面積3倍増!(個人比) メッシュネットをサイジングして既存のボルトでとめました。 いっぱいフレッシュエ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年9月28日 22:07 ひったーさん
  • 3連スリットダクト アルミメッシュ貼り付け

    3連ダクトにアルミメッシュを貼り付けます。 今回使用したのは「タイクーン ベンチレーション3Dメッシュシート 粗目 シャンパンゴールド」です。 サイズ 335*200mm 目的は 奥にあるラジエーターフィンの保護 ドレスアップ 最も悩んだのは、アルミメッシュを取り付ける位置でした。 パターンと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年9月10日 22:53 Eighth (エイス)さん
  • うーん…

    某ネットショッピングしているところこれが目に入り… 注文し比較的早く来たので すぐバンパー外し カッター、ヤスリ、ハンダゴテで穴開けを実施 自分はクリップ用ステイ部は残しました。 早速と初購入のゴリラ、ハンダ、グルーガン使用にて取り付け 一応外装は完成。 これから見える内装をまだ黒塗装だけなので手 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月15日 17:54 むろいささん
  • バンパー開口部にメッシュ

    バンパー開口部にメッシュ貼りに挑戦してみました。 ホームセンターでアルミメッシュ・ステンレスワイヤー・インシュロック・配線止めを購入。 メッシュは、艶消し黒に塗装しました。 配線止めをつけ直接網を固定、数か所はワイヤーで固定しました。 固定後、センサーをかわすために切欠き加工。 三連ダクトも配線止 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月6日 22:16 やにくろさん
  • フロントグリルにメッシュ装着

    エアコンのコンデンサーフィンが、デカい虫の直撃で凹んでます。精神衛生的に良くないので皆さんの真似してフィン保護のためにメッシュ取り付けます。 Amazonで購入したアルミメッシュ(¥2000-)です。パッケージ画像ないのにしたら、他のと同じ商品だった。黒塗装済み品ですが、made in China ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月20日 21:15 g3engineさん
  • リアバンパーメッシュ取り付け

    赤に塗装したメッシュ貼りました ダクトみたいなとこは電工ナイフで切り取り、メッシュはビスとアロンアルファでむちゃくちゃに取り付け(笑) 黒い繋ぎ目がめっちゃ気になります パッと見はいい感じなのでしばらくこれで(笑)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月21日 09:58 ひろあき!!さん
  • 純正ダクトメッシュ化

    裏側のカバーを外してネジ穴部分のメッシュをカット。買い置きしてあったエーモンのステーで固定。ズレ防止で配線止め金具をつかいました。 見た目は良くなったかな(o^^o)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月2日 21:49 moto 71△さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)