スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • リアにルームランプ増設

    後部座席が暗く不便なのでエーモンから出てるラゲッジルーム用LEDを取り付けます。 純正のルームランプ同様ドア連動にしたいので皆さんのを参考に助手席Aピラーから配線を分岐しました。 白がプラス 青がマイナスです。 接触不良が嫌なのでギボシで接続。 内張りに配線を隠しつつリアに持って行きこの場所に ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年5月30日 00:18 †もみちゃん†さん
  • ブレーキランプをLEDに交換 

    期限切れ間近のポイントが有ったので購入しました。 本当はテールランプ全部がLEDの流れるヤツが欲しかったんですが、全然ポイントが足りませんでした~(笑) 信頼性が高いと思われるフィリップス製を選びました。 アウトレット品ということで、送料込み1800円でしたが、開封した形跡などは無く、正常に点灯 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年5月2日 16:43 あっきー 36worksさん
  • テールランプLck619へ交換 その3(バンパー取り外し及びテールランプ取り外し)

    クリップ及びボルト、ナンバー、バックカメラを全て外し、バンパーを取り外します。 配線が繋がっているので宙ぶらりんになります。 コネクター外すまでは、ちょっと支えがあると良いですね。 コネクター取り外し バンパーが外れました。 テールランプのコネクターとクリップを外します。 下部のボルトを2本外しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月3日 00:47 NILLさん
  • テールランプ交換

    テールランプも交換してしまいました。ストックで新品を保管していましたが、やはりキレイな内に装着しておきたくなりまして・・・。夜な夜な作業開始ですw ネジ4つで留っているだけですので、取り外しは簡単です。緩めると、ゴソッと外れて来ます。 ・・・この段階でイヤな汗が。ガスケットが下半分有りませんね(T ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月7日 08:29 カゲカロさん
  • リアフォグもどきを取り付けて見た!

    アルト用のハイマウントについている反射板を取り付けてみました^ ^ 光りませんがこれで良しです。 悪くはないですね。 風を1番受ける場所なので様子見です。 アルト用ハイマウント 爪で留まっており力を入れたら外れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月5日 15:59 ☆ぎん☆さん
  • 暖かくなってきたので😆

    タイトル通り暖かくなってきたので重い腰をあげてフォグランプを交換します❗️ 諸先輩方の整備手帳で冬眠中、予習(妄想)していたので夢中になり過ぎてあまり写真を撮ってませんでした。途中何故か撮ったものを掲載しますが、元々のフォグランプです。タイヤを外して作業をするのが1番楽だと思いますが僕はハンドルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月23日 12:17 ryoriri88さん
  • ウィンカーがハイフラになったので

    右ウィンカー付けてたら、いきなりハイフラに。 Fウィンカーだったら、バンパー外さないとならないから面倒なことにと思ったのですが、右リアが点滅してませんでした。 HA22Sのリアバルブのウィンカーはどれだと、調べたら、T16ってやつでした。 SABでバルブ購入。 2個入りで430円だったかな。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月10日 22:07 くに@K6Aさん
  • IPF LED デュアルフォグランプバルブに交換

    ●はじめに みんカラの諸先輩方の整備手帳を参照し、難しくなさそうな印象を持ったことと、ディーラーの方からの「フォグランプなら光軸調整は不要でしょう」との意見と、たまにはやってみたいという興味から、ほとんどやったことがないDIYに挑戦しました。 ちなみに、電装系は少しやってみたいと思っていて、工具や ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年4月29日 10:13 としぼー713さん
  • フォグランプ灯体について考察(交換してみた)

    アルトの純正フォグ、プラレンズに反射板もプラにメッキ?なので、ハロゲンバルブやHIDで明るくしたい人には不評ですね。溶けたりするから。 他車種のOP設定のものなどに替えてる方も居るし、純正装着のローコスト品?より良さげな気になってきたので、有名どころのIピーF製を入手してみました。 取付け部が1 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月6日 01:41 ヴぉる@アルトさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)