スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ハイマウントをLEDに

    純正のハロゲンのハイマウントストップランプから、諸先輩方の整備手帳でおなじみのソリオ用LEDハイマウントストップランプに交換します。 用意するのはこちら。 ディーラーに注文したら2日で来た(笑) 品番 35820-82K21-000 ランプユニット     35821-82K20-5PK カバ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2016年8月6日 19:49 NASさん
  • ハイマウントストップランプ 其之壱

    先日着弾していた定番のスズキ純正LEDハイマウントストップランプに交換しました。 カバーは新品(1,450円)でお取り寄せ、ランプASSYはオークションで落札(2,000円)しました。 よくソリオって見かけますが、ソリオ・アルト・パレット・デリカD:2・ルークス等いろいろ検索して探した方がいいか ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2017年9月4日 22:01 ユ?ジさん
  • フォグランプレンズ交換

    フォグランプレンズの亀裂を見つけました。 飛び石があたった形跡もないのにヒビが入っています。 ネットを見てみると、HA36Sには同様のケースが結構見られますが、リコールやクレームにはなっていないようです。 仮に、交換したとしても対策品でなければ再び同じことが起きてしまいます。 購入店から、ス ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2017年10月7日 15:27 COSMOSさん
  • フォグランプ球 交換

    フォグランプはイエローが好きなので交換する事に 購入したのはIPFのディープイエローです Amazonで3000円しない位の価格です 交換はタイヤハウス前面のカバーをめくって行います フロントバンパーの下にクリップがあるのでそれをマイナスドライバー等でこじって外します 場所はフォグランプの真下 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2016年10月12日 18:48 にくきちさん
  • フォグランプをイエローバルブに交換と光軸調整

    フォグランプをPIAAのイエローバルブに交換します。 最近だとHIDやLEDに交換するのが定番なんでしょうけど、雪が降る地域だと発光部分が発熱してくれるとレンズ部の雪を溶かしてくれるのでフォグランプ本来の使い方としてはバルブ球の方が優れてると思うんですよね~! ステアリングを回して出来た隙間から ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年2月4日 10:49 SHINYAさん
  • リアコンビランプの取り外し[テールランプ、バックランプ交換]、ナンバー灯交換②

     ナンバー灯のユニットは取り外すとこんな形状です。  レンズのランプは回すと外せます。 内部はT10の電球が1個入っています。  極性があるので、取り付ける前に点灯を確認します。 確認できたら、元に戻して完成です。  バックランプは明るくなりました。  しかし、電球交換するのはちょっと面倒です。

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2017年10月13日 19:06 みかん三朗さん
  • ルームランプ増設・ラゲッジルームランプ取り付け その2

    バックドアの配線は、配線ガイドを使って矢印のように通します。ガイドが2本あってよかった! フロントと別系統にしたかったので、常時12VとGNDの2本だけ通しています。 ルーフの脇を通すので、アシストグリップは外しておきます。ルームランプの赤と黒配線に、ラゲッジの配線を並列接続します。 今まで地道 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2021年8月2日 20:53 SENTRAさん
  • D4S交換

    バンパー外し前提で購入 しかしそのままでもチョチョイとライト裏外したらイケそうだったので、とりあえず右側から交換 右側、交換中の画像なしw 10mm1つはずしてステーから抜き取ってヒューズボックスをずらすとライト裏のスペース確保 フタ外し、バーナーに付いてるハーネスを反時計回りで外し、ライト ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年11月4日 14:52 tera314さん
  • HIDバルブ交換

    ヘッドライト裏からだとバルブが見えづらく作業しずらいんでバンパーを外して作業します。 バンパーの外し方はみんカラの諸先輩のを参考にしました。 んでいきなりバンパー外した写真っす。 赤丸○の4ヶ所のボルトを外して、ウィンカーバルブとヘッドライト上側のカプラを外してヘッドライトASSYを車体から外し ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年8月20日 01:47 ずんきさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)