スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • HID交換(PILIPS X-treme Ultinon HID 6200K)

    純正のHIDの黄色っぽさに我慢ならず、色温度が高めのHIDバルブ交換を行いました。 ただ、余り青すぎるのも輝度の低下で視認性が落ちる可能性があるので、敢えて、控えめの6200kを選びました。 HIDユニットは、このケースに収められています。 色々と試行錯誤しましたが、やはり、このままでは、うま ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年5月22日 04:06 NT2011さん
  • バックランプ交換

    先日、嫁さん帰宅時に気が付きました(-。-; 片側バックランプが切れてます。 この車、バルブ交換するのにバンパー外さないとダメな車w もう少し整備性良くして欲しい💦 サクッと交換します。 最初にナンバープレートを外します。 次に矢印部のボルトを外します。 上側はゴムキャップが付いているので先に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年1月14日 12:53 のら_Noraさん
  • ルームランプ増設・ラゲッジルームランプ取り付け その1

    後席を照らすルームランプとして購入したのは、現行新型ハスラー用。2つで880円と中古美品でした。 まずは配線の確認から。 この向きで左からカーテシー,常時12V,GND. ラゲッジ用はピンアサインが異なります。 左から常時12V,カーテシー,GND. 配線確認の後はパネル加工。簡単なバックドア用 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2021年8月2日 19:12 SENTRAさん
  • HIDバルブ交換(バンパー外さないver.)

    運転席側はヒューズボックスをボルト一本外してステーの爪を解除すれば画像のようにスペース確保可能。ちゃちゃっとバルブ入れ換えて運転席側は完成。 問題の助手席側です。 まず、バッテリーを外します。 次に画像のヒューズボックスステー根元のボルトを緩めます。 緩めるだけで、外しません。 画像のヒューズボッ ...

    難易度

    • クリップ 46
    • コメント 0
    2020年10月4日 17:05 よしアル@worksさん
  • LCK619 LEDテールの取付け動画あり

    社外のランプを付けるということで、安心のメーカーだとは思いますが念のため、レンズのフチと裏の配線口(の使われていない穴)部分をコーキングしときます フチ部分にマスキング コーキングはホムセンで安く売ってる建築用コーキング剤、3年以上前にデッドニングで使ったあまりものです 口のところが固まってま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月28日 22:23 ヴぉる@アルトさん
  • JB23Wのフォグに交換するぞ!

    表面がヒビ割れてしまって、なんともボロっちく見えていたので交換しようと悩んでましたが、安物買いの銭失いをしないように純正品を探していたら、偶然ジムニーJB23のフォグを発見! 点灯試験の画像ですが、この様にイカリングがあるんですね😁 仕事帰りにすれ違うジムニーを見ては、あのフォグ付くんなら欲しい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月4日 17:39 コマ治郎さん
  • LEDフォグランプバルブ

    替えたい側の逆側にハンドルをきって バンパー下面のクリップを1個外してインナーフェンダーをめくるとフォグランプが。 カプラーを下方向に抜いて、バルブを反時計周りに回すとバルブが取れます。 LEDバルブを入れてあとは元に戻すだけ。 こんな感じに 純正と比較すると 薄暗くなって撮ったら

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2017年8月17日 18:23 ずんきさん
  • バックランプ球 交換

    夜間駐車する際に暗いなぁと思ったので、購入、交換しました。 購入したのは、 ・ピカキュウ 爆 -BAKU- 450lm です  ソケットタイプ : T16  バンパーを外して作業した方がやり易いです。 交換すると、こんな感じです。夜間に期待? 作業後、点灯確認をして完了。 コネクタが砂まみれで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月13日 15:40 ばっふぁろさん
  • フォグランプ交換とデイライト用配線施工

    フォグランプをデイライト付きフォグランプに交換します。 フォグランプユニットの交換のみであれば特に何も考えなくて良いのですが、デイライト付きだとそれ用の配線が要るため、電源を取る場所、配線をどこに通すか、余長をどこに収めるか、などを考える必要があります。 今回は配線が付属していましたが、クワ型 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年8月3日 19:34 Eighth (エイス)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)