スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • フォグの水侵入対策と他!

    皆さん、愛してます!変態ワークス乗り「良(りょう)」です~。( ̄ー+ ̄)ニヤリッ! さて、貴方の腕枕で添い寝したいイヤらしいアタイの今回の作業は、助手席側のフォグランプの修正。中に水が溜まります。♪ 最近は「雨が降る」って言えば当たり前の様に豪雨や雷雨のオンパレードでしょ?普通の雨なら別に不具合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年8月28日 11:55 良(りょう)さん
  • 試しに磨き

    ヘッドライトのくすみ感が気になる我がワークス号。 以前、耐水ペーパーの1000番から2000番で水研ぎ、そして極細目コンパウンドとシュワラスターゼロリバイブで仕上げたのですが、耐水ペーパーの磨き傷と内部まで劣化してしまっているのでイマイチな仕上がりになってしまってました。 で、今回はこの3アイテム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 23:35 jin-nさん
  • ヘッドライト 殻割り (割るだけ)

    当て逃げされてライトカチ割られたので治そうと思います ディーラーに聞いたらライトはアッセンブリでしか出ないから45,000円すると言われ、こんなもんにそんなに払ってられないのでヤフオクで水没したHB36のキャロルのヘッドライトを一万二千円ぐらいで落としました 思ったよりも値段上がって水没品にこんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月31日 12:19 TORE_0827さん
  • 初めての雨中走行 (笑)

    HA36Sに乗り出して初めての雨中走行をしてしまいました。(令和元年12月式です) 雨に打たれたら「車が溶ける!」と、ある人から聞いていたのに・・ ・・・やっぱりなりました。 フォグランプ内に水侵入。 左右共曇りました。 ブチル巻いて様子見です。 ただ・・次回の雨中走行は何年後でしょうか?(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月13日 12:47 ty_********さん
  • ヘッドライトユニット交換&ホーン交換

    2021年1月 ヘッドライトユニット割れたので交換しました。 バンパー取り外しユニット取り出し。 バンパー外しついでにホーン交換。 BOSCHのホーンだっけ…? ステー曲げ加工 配線作成 ヘッドライト取り付け動作確認。 光軸はディーラーさんにお願いしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月6日 22:21 p.p.pampersさん
  • ヘッドライト黄ばみとり

    白くなって黄ばみが 取れないのでお店に預けて  格安でやってもらいました キーパーデス ビフォー 透明感が増しました ベランダから除くと市販の コート剤を施工したあともくすんだ状態 でしたがこれは透明感が アップ 施工後1日乾燥しました〜 耐久性はどうかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 12:58 エルボさんさん
  • フォグユニット外し

    2年前にイエローに塗装したものの、薄くなってしまったフォグランプレンズを再塗装するべくユニットを外します。 ステアリングを思いっきり切ってスペースを作り、3ヶ所あるピンを外します。 ピンの頭にマイナスドライバーを突っ込んで蓋を上げ、根元にマイナスドライバーを突っ込んでこじると外れます。 1番手前の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月29日 12:32 kerokeroponさん
  • フォグランプ修理

    フォグが片側つかなかったのを放置してたの忘れてたので(;^_^A 修理しました! と言ってもカプラーがちゃんとついてなかっただけぽかったのでスグなおりました( ̄▽ ̄) やっぱりフォグがつくのはイイですね(^-^) もっとはやくやってれば良かったなー(;^_^A ついでにワックス掛けも(^-^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 18:03 ネクター08さん
  • 社外HIDのヒューズケース交換

    いまfcl.製のHIDをつけてますが、ヒューズケースで何度か接触不良を起こしています。 スパークの熱が原因と思われる変形がひどくなってきたので。 エーモンのケースを買ってみました。 これで大丈夫ですかね? メスギボシを圧着スリーブがわりに使って、さらに半田を染み込ませて固めてみました。 上からビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月10日 16:57 こりすまんじゅう2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)