スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト磨き

    だいぶ復活しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 18:24 えすえす3さん
  • 左バックランプ切れ修理…

    出社して駐車場にバックで停めていると、後ろの車に映るバックランプが一つしか見えず、仕事終わってから確認すると左が… LEDなので、直ぐに切れるはず無いと思い外して見るとアース側を束ねている圧着端子がかなり汚れていて怪しい…(;´д`) 切断してむき直して… 端子し直し… コンビ全て点灯確認~(^o ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月26日 04:45 hi-ro改さん
  • ヘッドライト固定台 錆補修

    まずは、バンパーとかライトとかを取ります。 (写真はありませんが、HID化のついでに作業です。) ライトは、バネを縮めてなるべく光軸がズレないように摘出しました。 その後、台座はナットとかを取って外します。 写っているのは、サビチェンジャーなるものです。 その後、錆を擦って取って残った錆は サビチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月5日 21:53 ごたさん
  • ウインカーレンズ雨漏り対策~穴あけ~

    だいぶ前から水が溜まってましたが放置してました。 バンパー外してレンズ外すやる気が起きなかったため・・・ 今もそんなやる気はないので下に穴をあけて水を出すことに。 あけました。 180sxのテールが雨漏りしてた時もこの方法でやりましたね~ うわ!! 画像右上に・・・ 気持ち悪いの挟まってるo ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月17日 14:07 †もみちゃん†さん
  • ヘッドライト補修

    ワークスのヘッドライトの光量が出ず、光軸調整が出来ないと言われたので磨いてみる事にしました。 先に言ってしまうとこれでも光量出なかったのですが、これはもうヘッドライト内部の問題っぽいので備忘録として書きますw 元々、いつだかのオプション2を参考にアテンザでやってたのですが、 その頃は間に合わせの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月7日 23:17 7FAさん
  • ヘッドライトレンズ表面曇り取り

    ヘッドライトレンズの上側が曇りはじめてしまい、磨いてみようと思います。レンズ表面の曇りはレンズ表面に塗装しているクリア塗装が紫外線や年数経過で曇って来るようです。専門の業者さんではその塗装を剥がして再塗装するようです。しかし施工代が…又、新品のライトは一つ二万円位とか… なので、今回は一年前にやっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年8月13日 19:38 Kenzou-さん
  • テールランプ交換のはずが...

    車検が近くなったが、買ってからまだそんなに経って無いから特に問題は無いだろうと思ってた矢先... 会社の人から右テールランプが切れてると伝えられ、確認したら見事に点いていない... 切れちゃったなら仕方がないという事でバルブを購入、ついでにLED化もしようとPHILIPSのバルブをオートバックスで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月31日 17:33 Maureen_21Sさん
  • HID不点灯ポジション球切れ修理

    冬からですが… 左のHIDが不点灯症状頻発し… 左のポジション球切れ(爆) 以前嫁のワゴンRのHIDも不点灯になりリレーレスに交換した為あまったバラストがありこれに交換してついてにポジション球も交換… で、電光ナンバーヤフオクの安物ELシートを使用してたのですがこれも冬の雪にて不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年4月29日 20:43 夕陽野郎さん
  • ライト取り付け部補修

    なんか左ライトがぷらぷらするとおもったら、この部分が割れていました。幸い、割れた小さいかけらがはまったまま残っていたので修理できそうと思い、修理してみました。 かけらを合わせてみると、きっちり隙間なくあてはまりました。 とりあえず瞬間接着剤でとめてから 金属ステーを添えて 耐熱ビニールテープにてぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月15日 18:33 じゃっきー@MH23Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)