スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライトコーティング(黄ばみ取り&コーティング)動画あり

    アルトのヘッドライトではありませんが、登録していない義父の車なのでこちらで施工紹介したいと思います。 車は14年モノの初代アテンザ、ヘッドライトがすっかり黄ばんでくすんでしまっています。写真よりも実物はもっとくすんで残念な事になっています。 ディーラーで綺麗にしてもらったこと(有料)はあるらし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 17:43 ヴぉる@アルトさん
  • 光軸調整

    車高を下げたら、 夜道での視認性最悪な程、 光軸がずれたことに気づいて、 オートレベライザーリセットと 光軸調整実施。 リアにのみレベライザーのセンサーが 付いているので、 車高を下げると、リアが沈みこんだと認識し、 光軸が下がる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月30日 17:35 taku_bcnr33さん
  • ディーラーにて光軸調整(テスター)

    車高調取り付け作業が完了した足で、地元のスズキディーラーへ。 光軸調整をお願いしました。 急な連絡にも関わらず快く対応して下さいました(^ ^)✨ ピットに入ってる姿ってなんか好きなんです(笑) パッシングされない範囲内で調整してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 18:32 ♪すなっち♪さん
  • オートライトセンサー調整 その2

    ボリューム全回しで早くしてもまだ点灯タイミングが遅いのでアセテートテープ貼り付け。 ちょっと早なったw

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月5日 23:09 チャーリー@36さん
  • キャロル ヘッドライト磨き オクにて購入

    オクで買っておいた謎の液体… 曇りが落ちるらしい… 納車したら、磨く気満々でしたw 磨く前。 小キズがたくさん。 磨いた後。 すこしキレイになったか⁈ 小キズは消えない。 左のほうは、元々キレイだったので。 もっと劇的に変わるのかと😭 他の方法を考えねば。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月8日 17:01 タッティーさん
  • オートライト センサー感度調整

    納車当初(5年前)からオートライトでの点灯が遅いと思っていました。 周りの車がライト点灯しているのにワークスだけは点灯しません。かなり暗くなってからようやく点灯します。 危ないなと思ったときはいちいち手動で点灯させていましたが、面倒なので、エアコンフィルターを交換するタイミングで調整してみました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月13日 14:07 こうちゃワークスさん
  • 光軸調整 2回目

    車高調が馴染んだかくたびれてきた事によってリアの車高が下がり、同時に光軸が下がってしまったため再調整です。 調整前。 ヘッドライト先端から約3m位置で右側の測定です。 調整前約65cm 調整後約68.4cm(67だと低すぎたので修正) 左側は少し高めに設定してあります。 最初に調整した際に調整 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月22日 19:03 Eighth (エイス)さん
  • ドアミラーのウイポジ配線

    RAIZ(ライツ)のドアミラー用ウィンカーレンズの配線シリーズ。ウィンカーポジションとしての機能がありましたが、今まで配線はしていませんでした。取り付けから1年ほど経ってます。暇を見つけて順次配線作業してます。まだウェルカムランプと通常モード・流れるモード用切り替えボタンの配線が残ってます。いつか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月19日 21:19 TofuWrxさん
  • フォグ、ウインカーレンズ 水抜き

    ha11sのシンボルでもあるウインカーとフォグランプの丸目レンズです! 来月ユーザー車検に通すのに、落ちそうなところを探していたところ、ここに水が溜まっていたので水抜きしました^_^ 車検に限らず、電気系に水が溜まるのは良くないのでこまめに点検はしておきたいですね🙆‍♂️ フロントをジャッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月26日 09:14 たっくんワークスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)