スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 旧H系アルトワークス フロントウィンカークリア化

    まずは、適当なダンボールにぶち込み、ドライヤーで暖めます。 ブチルが温まってきたら、マイナスドライバーを使いゆっくりとレンズをはがします。 この時に、レンズから出ている「ツメ」をケースよりずらしておくとレンズを剥がしやすいです。 とゆーことで、カラ割完了!! ウィンカー内のオレンジレンズ外しーの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年4月28日 01:14 §Shima§さん
  • リアフォグランプ増設

    以前から付いてたこのリアフォグランプ。 細工をして増やします。 右側にも追加…ですが、点滅リレーを噛ませてあるので、ピカピカしますw まあ、実用性は。。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年4月21日 22:04 青アルトのアキさん
  • プロ目化

    カラ割。 裏側のギザギザを うわ〜 真っ白なったΣ(´д`) まだまだやん いまいちやけど こわ〜w 目つきやば〜w きゃ〜

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2014年5月13日 16:48 トアルさん
  • ヘッドライトLED化 その1

    数年前からヘッドライトのマルチリフレクター化をしたかったんですがポン付け出来ないのと加工が面倒そう・・ という理由で先延ばしにしてきました。 が、最近カットレンズにHIDはやっぱり対向車に迷惑だなって・・ で、MRライトや取り付け方法を色々と検索していたらこんなものが JEEPやハーレー用の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月20日 00:48 こんち@WHITE_MONS ...さん
  • ヘッドライトインナーver.2

    少し前にインナーを赤に塗装したのですが、ヘッドライトを点けると一部がインナーの赤に反射して、赤く光ってしまっていました。 これは車検的にアウトだろうなと思い、それらを修正ついでにイカリングも追加加工します。 前回はウインカー側を一面でマスキングしていたので、縁のメッキがそのまま残ってました。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年9月12日 17:18 青アルトのアキさん
  • オートライトの感度調整

    アルトのオートライトは点灯のタイミングが遅く感じます。 センサーのネジを回す方法もあるようですが、調整方法がよく分からないので、もっと簡単な方法で調整してみました。 画像はガラスが反射して見にくいですが、センサー中央部に丸いステッカーを貼るだけです。 これにより、センサーに当たる光の量が減る→暗 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年8月21日 17:28 あっきー 36worksさん
  • デイライト埋め込み

    デミオの形見のPIAAのデイライト 同じように取り付ける案を考えていたので、バンパー外してるタイミングでやっつけてしまいます お持ち帰りしているバンパーとホールソーを用意します ホールソーはダイソーで見つけたドンピシャサイズ 捨てずにもっててよかったw 100円のホールソーは円の芯が出てなくて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年2月7日 00:25 ヴぉる@アルトさん
  • 純正フォグにデイライトを付けよう③/③

    配線の目的地は運転席右側のスイッチなのでそこまで配線を引っ張ってください。 スイッチキャップの外し方ですが、運転席の足元に潜り込んで上を見ると中が見えますので、そこから手を伸ばしてキャップを押し出します。 キャップは上下にツメがあるので上下をつまんで押し出してください。 スイッチホールから先ほど ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月29日 18:40 ABARTH 595さん
  • ヘッドライト リレーハーネス化

    例のロービームのコネクターショートの対策品として導入。 HID化も考えましたが・・ 〇HIDにするなら今、流行りの爆光にしたい ↓↓ ×前方、対向車に迷惑かけたくない。目立ちたくない。 〇HIDにするなら予算的に3流メーカーしか選択肢が・・(笑) ↓↓ ×ハイロー切り替えがなんちゃらとか片目 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月22日 22:19 Yここすさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)