スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • なんちゃってリヤフォグ加工

    コロナ渦で自粛中なので、玄関先で秋頃に購入したスポットライトをリヤフォグとして取り付けました。 色々悩んだ挙げ句、縦4連にしました。 ピアスみたい(笑) 通常 リヤフォグON 今回使ったのはこのパーツ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月21日 20:12 風さん(5才)さん
  • ヘッドライト リレーハーネス化

    例のロービームのコネクターショートの対策品として導入。 HID化も考えましたが・・ 〇HIDにするなら今、流行りの爆光にしたい ↓↓ ×前方、対向車に迷惑かけたくない。目立ちたくない。 〇HIDにするなら予算的に3流メーカーしか選択肢が・・(笑) ↓↓ ×ハイロー切り替えがなんちゃらとか片目 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月22日 22:19 Yここすさん
  • LEDテール自作その1 殻 を 割 る

    程度のいい中古を安く買えたので割りました いまどき珍しくブチル閉じなのでものすごく楽ですね バケツにテールランプを突っ込む 湯沸かし器の熱湯をかける 全体を温めたらヘラを突っ込んで浮かす 浮いたところに内張り剥がしを突っ込んで保持する (タイヤ外しに近いですね) 上記の繰り返しです 引 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月19日 12:51 まどかちゃんさん
  • 台風の間にイカリング その1

    ワークスが出る!! って知った時に思い描いたのは コレ!!! です。 発売されてチョット落胆 考える事はみんな同じですね 馬鹿みたいに暑いのに、ガスファンヒーターを引っ張り出して と言っても、アイスホッケーのブーツをオーブンフィッティングするのに年中リビングに有りますが・・・ 温め・暖め・ホット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月15日 12:02 本業さん
  • レベライザー

    スイッチを入手 マニュアル化します 完成

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年7月30日 10:47 @eeeさん
  • ヘッドライト フィルム貼り

    マジョーラ蛍光イエローのフィルムを貼り付け。 フィルムの厚みが結構あり、ヒートガンで温めてながらやってもなかなか上手くいかない。 どうせ消滅間近のポイント消費で購入したものだしテキトーに貼り付け。バンパー外したついでにグリル部分にアミ付け。 6時間後には剥がしましたわ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月28日 22:39 ぼーのすけさん
  • フォグ四灯化してみた。

    前々からやってみたかったフォグ四灯化、今回使ったのは正確には汎用作業灯です。見た目と安さ重視で性能それ程気にしません。一個1000円(税抜き) 角度調整無し固定やや下向き。 奥行きの無いバンパーに収める為フォグの裏面を削って、少しでも薄くしていたら、摩擦で熱すぎて水かけて冷やした時に右側曇っちゃ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月3日 19:01 西 (しゃ~)さん
  • ヘッドライトのカラ割り

    まずはヘッドライトを外すことからです。 バンパーを外して見えてるボルトを外していけば問題なく取れます。 ヘッドライトが入る段ボール等を用意します。 自分はインナーをドナーにする為に買った、ジャンクのライトが梱包されていた段ボールを使いました。 写真では忘れていますが、カバーを停めている小さいネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年9月12日 20:13 青アルトのアキさん
  • REIZ オールLEDテールランプのコーキング

    ライツ製オールLEDテールランプ流星バージョンのコーキングを行います。 この製品は装着前に防水加工を使用者側でしなくてはいけません。 今回防水加工に使った充填剤は「セメダインバスコーク クリア」です。 マスキングテープ、余分な充填剤を取り除く用のスプーンなどがセットになっている優れた商品です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月30日 14:14 Eighth (エイス)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)