スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ハイマウントストップランプ光漏れ対策

    ソリオ純正LEDハイマウントストップランプは カバーのサイズがアルトに合わず(当たり前)、 光漏れが盛大で、 ラゲージルーム全体を照らしていました。 SWKから対策品は出ているのですが、 なんと諭吉オーバー(^_^;))) みんカラの整備手帳を参照し、 自作しました。 ホームセンターでPPのシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 19:17 taku_bcnr33さん
  • ドアウォーニング&フットカーテシーランプの取り付け

    まずはドアパネルにLEDを貼り付ける作業から。2本のビスを外し、あとはバコバコっと引っ張ればあっさりパネルは外せます。PWスイッチのコネクタがやや固い…。 パネル側面に100mmのレッドLEDを貼り付けます。念のためプライマーを塗布しました。元々パネルの幅がないので、自ずとこの位置に。配線を通す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月6日 00:22 SENTRAさん
  • リアフォグランプ増設

    以前から付いてたこのリアフォグランプ。 細工をして増やします。 右側にも追加…ですが、点滅リレーを噛ませてあるので、ピカピカしますw まあ、実用性は。。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年4月21日 22:04 青アルトのアキさん
  • ヘッドライト フィルム貼り

    マジョーラ蛍光イエローのフィルムを貼り付け。 フィルムの厚みが結構あり、ヒートガンで温めてながらやってもなかなか上手くいかない。 どうせ消滅間近のポイント消費で購入したものだしテキトーに貼り付け。バンパー外したついでにグリル部分にアミ付け。 6時間後には剥がしましたわ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月28日 22:39 ぼーのすけさん
  • ハイマウント光漏れ対策カバー作成②

    ホルツ99厚もりパテを盛り耐水ペーパーで磨き#100→#400→#800で研いでうすづけパテを盛り。 耐水ペーパーで磨いて、段差をなくしました。 プラサフ吹き付け。 艶消しブラックで塗装しましたが、液体コンパウンドで磨いたので、やや艶ありになりました。 貼り付けて完成! カバー取り付ける前 カバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月27日 14:09 acchiさん
  • ヘッドライトインナー塗装+イカリング取り付け

    ヘッドライトのインナーを赤くして、ついでにイカリングを内蔵しました。 ジャンクのヘッドライトをヤフオクで落としました。 インナーが使えればいいので何でも良いのです! が、一つはインナーまでバキバキだったので補修していきます。。 接着剤とプラ溶接でなんとかなりました。 先にイカリングの取り付けをシミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 22:01 青アルトのアキさん
  • HA36S ウインカー色ノーマルへ戻し(ステルス化止め)

    自分でもイマイチに思ってしまったウインカー球ステルス化。 復旧するまでの間、ちょっとステルス化でもいいかな?と自分に言い聞かせを試みたが、やっぱり「戻そう」気分が強かったので復旧しよう。 耐水ペーパー(1,200番)でしこしこ塗装を落とす。塗装は薄いのですぐに取れた。 元どおりになったよ。 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 12:30 ハンドCA18さん
  • なんちゃってリヤフォグ加工

    コロナ渦で自粛中なので、玄関先で秋頃に購入したスポットライトをリヤフォグとして取り付けました。 色々悩んだ挙げ句、縦4連にしました。 ピアスみたい(笑) 通常 リヤフォグON 今回使ったのはこのパーツ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月21日 20:12 風さん(5才)さん
  • LEDグリルイルミネーション

    まず必要なものをカーショップにて調達してきます。これらのほかに電装で使う部品や工具なども準備します。 LEDの配線をポジションの配線につなげます。(直付け) LEDの長さがたりないので30cmのエーモンのLEDを調達をし、カットして長さを調節します。(カットした所は防水処理(瞬間接着剤)をします) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月8日 13:14 kazu66さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)