スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラーへのアルミテープ貼り

    まずドアミラーカバーを外しますが、工具は不要で車の前方へ手で引っ張れば外れます。 下側を外してから、上側を外しました。 下側カバーの内側です。 平面の部分に導電性アルミテープを貼りました。 見にくいですが上側カバーの内側です。 丸印の部分は爪の土台が小さく折れやすいので注意が必要です。 私もしっか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月1日 17:17 あっきー 36worksさん
  • 2024年2月13日 Kei用電動格納ミラーとアルトワークスの手動ミラーをニコイチで電動格納ミラー化

    2024年2月13日 前回ヤフオクでKei用の電動格納ミラー(左)を購入したお話はレポートしました。 それでは今回早速このKei用の電動格納ミラー(左)と既設のHA22S アルトワークス用の手動格納ミラーを使ったニコイチで白アルトワークスを電動格納ミラー化して行こうと思います。 このKei用の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月18日 18:34 オンボロベンツ乗りさん
  • ブルーミラーフィルム施工✧*。

    今日からお休み〜✧*。(≧▽≦)V 事前のカットから微調整で更にカットしました。 中性洗剤を入れた水をスプレーしながら貼り付け完了(^^) 夜が楽しみかも…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 13:01 ぱとけん。さん
  • ワークスGP化

    チャンピオンイエローの調合からです。 新型アルトワークスのミラーのイエロー化は私が初めてではないでしょうか?(笑) 多分流行ります…w 仕上げにクリアーを吹いて終了♪いいカンジです(*^o^*) 乾いたら装着です。装着が楽しみです♪ あっ!その前に納車が楽しみです(^o^)♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月17日 16:26 シュンキー@ZX-6Rさん
  • ラッピング上級

    日本全国ワークス乗りの皆様おはようございます(°▽°) 大した技術もないのに無駄にカーボンシートを買ってとうとう禁断のキツイ曲面のある部分をラッピングしてしまいました。 例にもよって遠くから見るのはお約束w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月7日 20:26 れいめ(871san)さん
  • 塗ってみた

    ミラーカバーをラバースプレーで やっぱり黒がいいね😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月24日 17:35 hj61vzge20wさん
  • ドアミラー自動格納機能OFF

    納車時から要らない機能と思ってはいたが、 そろそろ格納モーターも御老体になる時期な為、 多少延命の思いも込め今更ながら格納OFF設定実施。 自宅で都度格納は不用だし、外出時は自動格納前に手動で操作してしまうし…😅 こう言う便利機能は私には必要ありません😅 操作は至って簡単。 半ドアがない事を ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2022年4月14日 06:50 のび+さん
  • 積雪、寒冷地の電動格納オフ手順

    電動ミラー格納が標準装備なのは嬉しいですが、寒冷地だとこれからの時期凍り付いてぶっ壊れるのでオフにします。 やり方はオーナーズマニュアルにも載っていますし今のご時世スズキの公式webで簡単に見れます ユーザーズマニュアル 3-27に記載されています。 手順は超簡単 運転席に座っている状態でエンジ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年12月8日 02:01 たにりょうさん
  • リモート格納ドアミラー解除

    36アルト(ターボRSやワークスも)には施錠するとドアミラーを自動で格納する機能があります。最近の軽は付いてて当たり前ですね✨しかし、ワークスの場合は、この機能をオフにするスイッチがなく、特殊た操作をすることでオフにできます😳 やり方 ①全てのドアが閉まっていることを確認。 ②運転席側のドアロ ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 1
    2018年7月6日 19:39 ゆう.zZt231さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)